Amazon、プライムデー前に六本木で無料”フェス”開催中!3日間限定、抽選でパフェやアマギフもらえる
150点以上の注目商品を実際に手に取れる展示に加え、子ども向けダンボールパークや抽選会も実施
Amazonは、7月11日から14日まで開催される史上初の4日間にわたるプライムデーに合わせて、「Amazon プライムデー フェス」を6月27日から29日までの3日間限定で六本木ヒルズアリーナにて開催している。このイベントでは、プライムデーの注目商品を実際に手に取って確認できるほか、Amazonプライムの特典について詳しく知ることができる。
今年のプライムデーは「お得な4日間でワクワク広がる」をテーマに、100万点以上の商品が特別価格で提供される予定だ。フェス会場では、これらの商品の中から厳選された150点以上の注目商品が展示されており、来場者は実際に商品に触れながらプライムデーでの購入計画を立てることができる。
3つのテーマで商品を展示
会場では、プライムデーに登場する商品を3つのコーナーに分けて紹介している。「コスパ重視」コーナーでは食料品を中心とした生活に密接した商品、「タイパ重視」コーナーでは仕事や家事の効率化・時短を実現する商品、「夏のおすすめ商品」コーナーでは猛暑対策やアウトドアレジャーで活躍する商品を展示している。
商品を手に取って楽しめるエリアは屋根付きの場所となっており、暑い日差しから逃れながら気になる商品を確認できる配慮が施されている。展示されているQRコードを読み取ることで、スマートフォンから商品の詳細情報をチェックすることも可能だ。
#プライムデーフェス #本当はプロテイン投稿したかったけどないから高タンパクカップヌードルで pic.twitter.com/00H8RapB8t
— g.O.R.i(ゴリミー管理人) (@planetofgori) June 27, 2025
ダンボールで作られた体験型アトラクション
「Amazon プライムデー フェス」という名前の通り、会場は野外フェスのような雰囲気に仕上がっている。今回のイベントでは迷路、すべり台、ボールプール、トラックの模型などが用意されており、これらすべてがダンボールで作られているのが印象的だ。
特に子ども用の遊具(ダンボールパーク)も完全にダンボールで作られており、3日間の開催期間中の耐久性が気になるところだが、子連れ家庭にとっては嬉しい配慮となっている。ダンボールパークの横には、Amazonプライベートブランドのドリンクを無料配布してくれるカウンターも設置されており、1人1本まで水分補給ができる。
ボールプール(普通に遊んでいる子どもがいた、一般的なボールプールのように遊んでいた)
Amazonプライムに関するクイズを解きながらゴールを目指す「Amazonプライム迷路」は、大人でも十分に楽しめるアトラクションとなっている。恥ずかしがらずに参加することで、プライムデーの楽しさを存分に味わえるはずだ。
#プライムデーフェス でAmazonプライム迷路に参加してきた!脱出成功や!!!!!任せろ!!!!!!!!!#クイズにつきネタバレあり#プライムデー pic.twitter.com/DzZefUmo7m
— g.O.R.i(ゴリミー管理人) (@planetofgori) June 27, 2025
抽選会で味わえる限定スイーツ
イベントでは、会場に展示されている商品の写真や動画をハッシュタグ「#プライムデーフェス」を付けてSNSに投稿し、Amazonプライムに関するクイズ迷路をクリアした来場者に、Amazonオリジナルグッズやドリンク・スイーツ、Amazonギフトカードなどが当たる抽選会への参加権が与えられる。
抽選会の賞品として用意されているスイーツは2種類で、「プライム スカッシュ」と「プライムパフェ」から選択できる。プライムパフェは、ザクザクのコーンフレークと爽やかな味わいが特徴で、暑い日にぴったりの一品となっている。過去のプライムデーやブラックフライデーのイベントでは3種類の食事メニューが用意されていたこともあったが、今回は2種類の構成だ。
開催概要
「Amazon プライムデー フェス」の開催概要は以下の通り:
- 開催期間:2025年6月27日(金)〜6月29日(日)
- 営業時間:11:00〜20:00(最終入場19:30)※6月27日(金)のみ13:00〜20:00
- 会場:六本木ヒルズアリーナ(東京都港区六本木6丁目10-1)
- 入場・利用料:無料
なお、会場内の混雑状況に応じて滞在期間の制限や入場制限を行う場合がある。本格的なプライムデーセールに先駆けて、実際に商品を体験できる貴重な機会となっている。
- セール対象商品:「ちょっと見せます」一部事前公開
- ポイントアップキャンペーン:最大18%還元
- Kindle Unlimited:最初の3カ月無料
- Amazon Music Unlimited:最初の4カ月無料
- Audible:最初の3カ月99円
- プライムスタンプラリー:最大50,000ポイントが当たる
- Amazon Mastercard:新規入会+初回利用で11,000ポイント
- Amazonでふるさと納税:最大10%ポイント還元開催中
- プライムデーでdポイント:20%還元キャンペーン
- あと払い(ペイディ)で支払い:最大3%ポイント還元(最大500ポイント)
- メルペイ利用:5%ポイント還元(最大1,500メルカリポイント)
- PayPayで支払い:3%のポイント還元(上限100PayPayポイント)
- リクルートID とAmazonアカウント:新規連携で最大10,000リクルートポイント当たる
- 法人・個人事業主のビジネス購買がお得:Amazonビジネスに登録
もっと読む

「うわあああ!プライムデー2025最終日じゃん!」→駆け込みでチェックしたい製品まとめ

【土日の戦利品】プライムデー最終日!大盛り上がりの週末にみんなが買ったものTOP15

明日で終了!Amazonプライムデーの隠れた激得キャンペーン、忘れてませんか?

Amazonデバイス最安セール明日まで。Echo Pop半額2,980円、次は秋以降

【本セール1日目の戦利品】みんながプライムデー本番の買ったものTOP30

【マジでおすすめ】ガチ推し8製品!日用品メインの”マジで熱い”アイテム集

【日用品オンリー】みんながAmazonプライムデー先行セールで買った戦利品TOP15

【ガジェット限定】みんながAmazonプライムデー先行セールで買った戦利品TOP15

ついに本番開始!Amazonプライムデー2025、史上最長4日間で人気商品が「数時間で完売」の恐れ

【2日間の戦利品】みんながAmazonプライムデー先行セールで買ったApple製品TOP7

【初日の戦利品】みんながAmazonプライムデー先行セールで買ったものTOP20

【速報】Amazonプライムデー2025先行セール開始!人気商品は「今すぐ」買わないと本番で売り切れる……かも?

【明日0時開始】プライムデー先行セール、人気商品が「本番前に売り切れる」理由を教えます

車通勤1時間で月20冊読破できるAudible、3カ月無料で試さないと損する理由

Kindle Unlimitedの3カ月無料キャンペーンで得する人・損する人を徹底検証してみた

Amazonデバイスのプライムデーセール価格、もう分かってるので教えます

Amazon Music Unlimited、4カ月無料キャンペーン開催中。SpotifyやApple Musicユーザーも試すべき理由

プライムデーの先行セールって結局、何?「値下げ決定ガジェット」はこんな感じです

Amazonネットスーパーが初の4日間「プライムデー特選セール」開催!食品・日用品が最大50%OFF
