Apple Watch Series 7の急速充電、5W以上の充電器とUSB-C充電ケーブルが必要
Series 7には充電器は同梱されていない、ユーザー自身が別途購入する必要あり
Appleは10月15日、サポートページ「About fast charge on Apple Watch Series 7」を公開。Apple Watch Series 7から利用可能になった急速充電を利用するには、Apple Watch磁気高速充電 – USB-Cケーブルと5W以上の出力が可能なUSB Power Delivery対応USB-C充電器が必要だという。
Apple純正品のUSB-C充電器を利用する場合、18W、20W、29W、30W、61W、87W、96Wの充電器はすべて急速充電をサポートする。Apple Watch Series 7には充電器が同梱されておらず、利用にはユーザー自身が別途購入する必要がある。
Apple純正の充電器は不当に価格が高く設定されているため、購入するならAnker PowerPort III Nano 20Wがおすすめだ。Anker PowerLine Ⅲ Flow USB-C & ライトニング ケーブルなどを使用すれば、iPhoneの急速充電用としても利用できる。
Apple Watchの公式情報・購入ページ
- モデル別 ▶ Apple Watch Ultra 2 / Apple Watch Series 9 / Apple Watch SE / Apple Watch Hermès
- 各モデル比較 ▶ Apple Watchを比較
- アクセサリ ▶ バンドとストラップ
もっと読む
2022.02.27
2017.09.13
「Apple Watch Series 7」新着記事

楽天モバイル、Apple Watch Series 7と初代SEを値下げ
2023.02.23

Apple Watch Series 7やSE、一部モデルが在庫切れ。新製品発表に向けた調整か
2022.09.03

iPhone含むApple製品が大幅値上げ。円安、日本の懐事情を直撃
2022.07.01

Apple Watch Series 7が体温計測機能を実装できなかった理由、Series 8で実現か
2022.05.01

watchOS 8.5にアップデート後、Apple Watch Series 7の高速充電が動作しない不具合が発生
2022.03.30

楽天モバイル、Apple Watch Series 7やSEを3月25日より発売
2022.03.15

Apple Watch Series 7が正常に充電できない問題、watchOS 8.4で修正される見通し
2022.01.21

一部のApple Watch Series 7、watchOS 8.3アップデート後に充電トラブル発生か
2021.12.23

ゴリミーベスト2021:買ってよかったものランキングTOP10
2021.12.12

ゴリミーベストバイ2021:”買い”のApple新製品
2021.12.06

Apple Watch Series 7 レビュー:深刻な特徴不足
2021.11.15

Apple Watch Series 7、バッテリー容量はSeries 6から微増
2021.10.22

Apple Watch Series 7、純正アプリ以外のアイコンが表示されない不具合が報告
2021.10.16

Apple Watch Series 7、販売開始
2021.10.15

Apple Watch Series 7の先行レビューまとめ
2021.10.13

Apple Watch Series 7、予約受付を開始
2021.10.08

Apple Watch Series 7の国内販売価格が判明 ビックカメラ.comに掲載
2021.10.08

国内3キャリア、Apple Watch Series 7の予約を10月8日に開始
2021.10.06

速報:Apple Watch Series 7、10月8日に予約スタート 10月15日に発売へ
2021.10.04

Apple Watch Series 7、早ければ来週から予約受付か
2021.10.01
( ゚д゚)ハッ!どうなんだろう!
てことは、Macとかに繋いでも高速充電できますよね…?
結構不親切じゃないですか…?Apple Watchには何が同梱されているのでしょう