Apple Japan、「Macの向こうから」シリーズ公開ーーMacを活用する学生を紹介
Apple Japanが、Macを活用する学生を紹介する「Macの向こうから」シリーズを公開している。
「Macの向こうから」特設ページも用意され、先日スタートした学生・教職員向け新学期キャンペーン「新学期を始めよう」と連動した企画になっている。
登場しているのはロボットデザイナー、ツリーハウスデザイナー、ホテルプロデューサー、ミュージシャンとして活躍する大学4人。
「Macの向こうから」
東出風馬さんは、大学生でロボットデザイナー。すべての人に寄り添うロボットを生み出している。
稲垣信吾さんは、大学生で学生団体CLOWNのツリーハウスデザイナー。子どもたちにはじめて自然と遊ぶ喜びを届けている。
龍崎翔子さんは、大学生でホテルプロデューサー。ホテル業界にまったく新しい選択肢を届けている。
Momさんは、大学生でミュージシャン。業界の常識を壊す新しい音楽を生み出している。
東出風馬さんと稲垣信吾さんは旧型のMacBook Air、龍崎翔子さんは201年モデルのMacBook Air、MomさんはTouch Barが搭載されていないMacBook Proを使用している。
Mac本体やアクセサリを購入する
- ノート型Mac
- アップルで買う ▶ MacBook Air / MacBook Pro
- アマゾンで買う ▶ MacBook Air / MacBook Pro (13インチ) / MacBook Pro (16インチ)
- デスクトップ型Mac
- アップルで買う ▶ iMac / iMac Pro / Mac Pro / Mac mini
- アマゾンで買う ▶ iMac (21.5インチ) / iMac (27インチ) / iMac Pro / Mac mini
- Macアクセサリ ▶ アップル公式サイト / アマゾン
- 整備済み商品を買う(15%オフ) ▶ アップル公式サイト / 整備済み商品とは?
- 比較する ▶ Macを比較
- 学生・教員・PTA役員限定 ▶ アップル公式の学生・教員向けストア(学生・教職員向けストアとは?)
コメント(0件)