当メディアのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています

Appleのリサイクル作業ロボット「Daisy」は1年間に120万台のデバイスを分解する

Apple recycle program earth day daisy 04182019

Appleはリサイクルプログラムを全世界で拡大することを発表した。米国在住のユーザー使用済みのiPhoneを送付し、リサイクル作業ロボット「Daisy」で分解できるようにする拠点を4倍に増やすという。

1時間あたり200台を分解、15種類のiPhoneモデルに対応

このリサイクル作業ロボットとんでもない天才だ。年間120万台のデバイスを分解できる能力を持ち、それによって2018年には、780万台以上のAppleデバイスを整備済製品として再生。

選別·リサイクル処理などが行われていなかった場合、電子廃棄物として埋立処理されたであろう48,000メートルトン以上の資源の転用に貢献したそうだ。

この拠点を4倍に増やす、ということは単純に処理できる能力も4倍。年間480万台を分解し、今まで以上に電子廃棄物を防ぐことができる。

「Daisy」は今では15種類のiPhoneモデルに対応1時間あたり200台のペースで分解しながら、より重要な素材を再利用のために回収できるようになった。回収された素材はリサイクルされて製造プロセスに戻される。

Apple Earth Day lab load hopper austin 04172019

主要なバッテリー素材であるコバルトは、「Daisy」で再生・回収するためにiPhoneのバッテリーを当社サプライチェーンの上流に送られ、選別された製造拠点から集めたスクラップと組み合わせられている。

今回初めて、一連のプロセスを通じて再生されたコバルトが新品のAppleバッテリーの製造に使われるようになった。これは正しく、希少素材が有効活用されていることを意味するそうだ。

Appleのリサイクルにかける熱意は並大抵ではない。リサイクルに関する研究をさらに進めることを目的として、将来的なリサイクル処理方法の発見に特化した「Material Recovery Lab(素材再生研究所)」の開設を発表。

Apple recycle program earth day machine 04182019

テキサス州オースティンに新たに設置された9,000平方フィートの施設は、ターゲット別の分解・選別・細断といった従来からある方法の改良を目的として、ロボティクスと機械学習を取り込んだ革新的なソリューションを見つけ出すことを目指す。

Appleは、直営店の数と当社製品の正規サービスプロバイダのネットワークを合わせると、全世界で5,000拠点まで拡大。今後もデバイスが可能なかぎり長く使えるように努めるとしている。

もっと読む

4本の記事を表示する
公開情報
執筆者g.O.R.i
コメント(0件)

コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は避けましょう。なお、コメント投稿時に「利用規約」に同意したとみなします。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

「Appleニュース・噂 ・最新情報」新着記事
トレンド検索