米国内のApple Store、5月上旬までは休業する見通し 再開時期は「自治体や公衆衛生の専門家による最新のガイダンスに基づき決定する」 米国内のApple Storeの休業期間は、5月上旬まで続く見通しだ。Bloombergによると、Appleの人事兼Apple Store担当シニアヴァイスプレジデント、Deirdre O’Brien氏は従業員に対し、「すべてのオフィスにおける柔軟な業務形態、および直営店の閉鎖期間を5月上旬まで継続する」と伝えたそうだ。 Apple Storeの再開時期は、「自治体や公衆衛生の専門家による最新のガイダンスに基づき決定する」とコメントしている。 日本国内のApple Storeは、休業期間を無期限に延長。再開時期の目処は経っていない。 Apple Storeの休業期間、無期限に延長 案内を「追ってお知らせするまで」に変更 コメントを見る/書く 関連キーワード Appleニュース・噂 ・最新情報 新型コロナウイルス在宅勤務 特集 Apple Store Appleの直営店「Apple Store(アップル・ストア)」は、日本国内で10店舗、米国内で271店舗、全世界で510店舗ある。近年は「タウンスクエア型」と呼ばれる店舗が増えている。日本国内で新規ま… 関連記事 公開情報 公開日2020年04月05日 更新日2020年04月07日 執筆者Kazuto Kusakari コメント(2件) コメントをキャンセル コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は避けましょう。なお、コメント投稿時に「利用規約」に同意したとみなします。投稿 Δ g.O.R.i(コメントID:579862) 2020.04.05 コメント先:Apple大好きマン(コメントID:579855)この生活がいつまで続くんですかね・・・ はやくApple Storeに何気なく行きたいです(笑) ねぇ、本当に…… 返信 Apple大好きマン(コメントID:579855) 2020.04.05 この生活がいつまで続くんですかね・・・ はやくApple Storeに何気なく行きたいです(笑) 返信 「Appleニュース・噂 ・最新情報」新着記事 AppleのAR/VRヘッドセット、完成間近?取締役会で披露か 2022.05.20 Apple、折畳デバイス向けにカラー電子ペーパーディスプレイをテスト中か 2022.05.18 Apple、最新のアクセシビリティ機能を発表。ドア検知、リアルタイム書き起こしなど 2022.05.17 米Apple、iPad Air(第4世代)の整備済みモデルを販売開始 2022.05.17 Apple、折畳デバイス向けに薄型の有機ELパネルを開発中か 2022.05.10 もっと見る
Apple Store Appleの直営店「Apple Store(アップル・ストア)」は、日本国内で10店舗、米国内で271店舗、全世界で510店舗ある。近年は「タウンスクエア型」と呼ばれる店舗が増えている。日本国内で新規ま…
ねぇ、本当に……
この生活がいつまで続くんですかね・・・
はやくApple Storeに何気なく行きたいです(笑)