「ポケモンGO」の国内リリースを待ちわびている人は1分ごとに「ポケモンGO」公式アカウントをチェックし、サーバーの状況を確認し、アプリのダウンロードリンクをタップしていることだろう。
実はもっと効率的な方法がある。それは「myThings」と言うトリガーアプリを使用する方法。このアプリを活用すれば「ポケモンGO」公式アカウントがツイートした瞬間に自分のスマートフォンにプッシュ通知を送ることができるのだ!
昨夜男子ハックの@JUNP_Nさんに教えてもらい、どう考えても設定しておくべきだと確信したので紹介しておく!
特定のアカウントがツイート → スマホにプッシュ通知
「myThings」を一言で説明するとすれば、「IFTTT」のヤフー版。連携サービスなどは劣るが、日本語でアプリが用意され、日本人に馴染みのあるサービスも用意されているため、内容によっては「myThings」の方が便利かもしれない。
設定は非常に簡単。「トリガー」を「特定のアカウントがツイートしたら」に設定し、「アクション」を「プッシュ通知」にするだけ。今回はトリガーとなるTwitterアカウントは@PokemonGoApp。
これで完了。もちろん、見ての通り「@PokemonGoAppがツイートしたらすべてのツイートをプッシュ通知する」という設定であるため、関係ない情報を受信する可能性もあるが、今後「ポケモンGO」の最新情報を追い続けたいという人にとっては登録しておいて損なし!少なくも国内リリースされるまではプッシュ通知を設定しておいてもいいのではないだろうか。
アプリは無料!iPhoneアプリのダウンロードは下記から、Androidアプリはこちらからどうぞ!