当メディアのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています

【レビュー】Canon EOS R5/R6用バッテリーグリップ「BG-R10」:無敵になった気分

使ってみないと分からない使いやすさを実感、R5の電池持ちの悪さを解消

Canon R5 R6 Battery Grip BG R10 Review 01

Canon EOS R5は、前評判どおり電池持ちが悪い。体感としては、EOS R6よりも持たない。バッテリー交換は大した手間ではないが、バッテリー残量を気にしながらの撮影は落ち着かない。

バッテリーの弱点は、バッテリーで解消するしかない。バッテリーを2つ収納できる、Canon EOS R5/R6用バッテリーグリップ「BG-R10を導入。コンパクトさが魅力であるはずのミラーレスカメラが一眼レフカメラのようなサイズと重さになり、持ち方を間違えると手首を負傷しかねないが、電池持ちの問題は解消される。

初めての”縦グリ”、縦位置撮影のしやすさと操作性の悪さに驚く

人生初の縦グリップは、取り付けてから数時間後に外した。カメラが無駄に大きくなり、驚くほど重い。カメラバッグにも入れづらい。バッテリーを大量に持ち歩き都度変えればいいだけだ。わずかな手間を惜しんでカメラを巨大化・重量化することを正当化できなかった。

しかしそのさらに数時間後、また取り付けることにした。バッテリーグリップが付いたCanon EOS R5に、何か惹かれる部分を感じている自分がいたからだ。

取り付けた翌日、娘の友達とのいちご狩りで大活躍。600枚以上を撮影したが、バッテリーを一切気にせずにバシバシとシャッターを切った。何よりも縦位置での持ちやすさに驚いた。横位置と同じ持ち方で撮影できる快適さを知ってからは、バッテリーグリップなしには戻れそうにない。

Canon R5 R6 Battery Grip BG R10 Review 10
横位置

Canon R5 R6 Battery Grip BG R10 Review 11
縦位置

持ちやすいが、操作性は悪い。フリーランスカメラマンのHissy Studioさんが公開した動画をはじめ、多くのカメラマンがボタン配置に不満を述べていることを分かった上で購入したが、改めて使ってみると縦位置と横位置で操作が変わるのは、実に使いづらい。

Canon R5 R6 Battery Grip BG R10 Review 03
BG-R10のボタン配置

Canon R5 R6 Battery Grip BG R10 Review 12
サブ電子ダイヤルやマルチコントローラーが使いづらい

外付けバッテリーグリップである以上仕方ないが、サブ電子ダイヤルは縦位置では届かない。マルチコントローラーは不自然な位置にあり、操作しづらい。

バッテリーは、内蔵された2つのバッテリーが同時に減る仕組み。バッテリーグリップを単体で充電する方法もなく、外部充電は本体にUSB-Cケーブルを挿す必要がある。

Canon R5 R6 Battery Grip BG R10 Review 16

バッグに入れるのは難易度高い

バッテリーグリップを取り付けて最も困ったことは、持ち運び。現在使用しているShimoda Explore V2 35は、横向きにすればギリギリ収納できるが、サイドポケットからの取り出しは難しくなった。
Canon R5 R6 Battery Grip BG R10 Review 07

Peak Designデュアルプレートは取り付けられるが少し邪魔になる

自撮りや風景写真などで三脚を使う機会があるため、PeakDesign デュアルプレートは必須アイテム。バッテリーグリップの下に取り付けることになるが、装着感や使用感は問題ない。
Canon R5 R6 Battery Grip BG R10 Review 08

Peak Design Capture V3に取り付けるとバッテリーグリップの分だけ高さが出てしまうが、使えないことはない。
Canon R5 R6 Battery Grip BG R10 Review 09

重くてデカくて邪魔だけど、バッテリーが持つという圧倒的なメリット

Canon R5 R6 Battery Grip BG R10 Review 14

「BG-R10」はCanon EOS R5/R6の必須アイテムではないが、バッテリーグリップを使ったことがない人は使ってみないと魅力が分からないだろう。僕も実際に撮影時に使ってみて、初めて魅力が理解できた気がする。

バッテリー2本を入れた状態の重量は約1.2kg。僕の愛用している「RF24-70mm F2.8 L IS USM」と組み合わせると約2.1kg。片手で持つには厳しい重量だが、犠牲を払ってでも長くなるバッテリー駆動時間には代えがたいものがある。

ボタンの配置は控えめにいって最悪だが、縦位置でカメラが持ちやすくなったことで撮影しやすくなった。持ち方に自由度が加わることで、撮影の選択肢も増える。

何よりも見た目が気に入っている。この存在感、迫力、強そうな佇まい。バッテリーグリップを取り付けた状態で持ち出すと、気合いが入る。そして僕は思わず「R3もいいなあ」と妄想を膨らますのだった。

BG-R10
7.8/10

もっと読む

9本の記事を表示する
特集
関連キーワード
公開情報
更新日2022年03月31日
執筆者g.O.R.i
コメント(6件)

コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は避けましょう。なお、コメント投稿時に「利用規約」に同意したとみなします。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  1. g.O.R.i(コメントID:623737)
    コメント先:通りすがりの読者(コメントID:623735)
    痛くなるどころか、むしろ握りやすくなるんですね!!ありがとうございます!!!

    まあこれは僕の感覚ですけどねw全然気になりません✌

  2. 通りすがりの読者(コメントID:623735)
    コメント先:g.O.R.i(コメントID:623714)
    僕も心配してたんですけど、全然気にならないです!笑笑 むしろ握りやすく感じるかもしれません!

    痛くなるどころか、むしろ握りやすくなるんですね!!ありがとうございます!!!

  3. g.O.R.i(コメントID:623714)
    コメント先:通りすがりの読者(コメントID:623713)
    縦グリの底面につけたPeak Designのキャプチャーを長時間握ってると、痛くなったりしますか?

    僕も心配してたんですけど、全然気にならないです!笑笑 むしろ握りやすく感じるかもしれません!

  4. 通りすがりの読者(コメントID:623713)

    縦グリの底面につけたPeak Designのキャプチャーを長時間握ってると、痛くなったりしますか?

  5. g.O.R.i(コメントID:623592)
    コメント先:通りすがりの読者(コメントID:623591)
    確かに縦グリップ使いにくいですよねえ。私も導入しようと思ったんですが、使い勝手が悪くなるので倦厭してます。 しかし、ゴリミーさんいつのまに Shimoda Explore V2 35なんて買ったんですか!?35リットルは重すぎるって書いてませんでしたっけ😁 私はV2の25を使ってるんですが、小容量が多いので過去最高に気に入ってます。改造もしやすいですしねぇ。

    ただまあ横持ちするときに、小指がガッツリ抑えられる場所があるのが最高に快適なんですよね……なのでつけたままで運用しています✌

    そうそう、大きすぎて使えないってなってたんですけど、大きい機材を最小限のサイズで持ち運ぶためにはこのサイズしかなくてw 結局買い足しました!グリップつけるとギリギリなんですけどねw今日はこれから撮影行ってきますε=ε=ε=ヾ(´∀`*)ノ イッテキマース

  6. 通りすがりの読者(コメントID:623591)

    確かに縦グリップ使いにくいですよねえ。私も導入しようと思ったんですが、使い勝手が悪くなるので倦厭してます。
    しかし、ゴリミーさんいつのまに Shimoda Explore V2 35なんて買ったんですか!?35リットルは重すぎるって書いてませんでしたっけ😁
    私はV2の25を使ってるんですが、小容量が多いので過去最高に気に入ってます。改造もしやすいですしねぇ。

「カメラアクセサリー」新着記事
トレンド検索