二子玉川駅にある電源とWi-Fiが利用できるカフェ「Cafe Soul Tree(カフェソウルツリー)」が快適だった!食事もグッド!
ここ最近二子玉川駅に立ち寄る機会が増えてきたので、どこか電源があり無線LANも提供しているような素敵なカフェがないか探してみたところ、二子玉川駅から徒歩12分という少々離れた位置に「Cafe Soul Tree(カフェソウルツリー)」という素敵な空間があることを知り、行ってみることに!
まさにCafe Soul Treeにいながらこの記事を執筆しているのだが、薄暗い落ち着いた雰囲気が心地よく、店内も程良いビートの音楽が流れ、いるお客さんも落ち着いていて騒がしくない。店員さんも感じが良いのはもちろんのこと、食事も美味しい!
初来店にして気に入ったので、店内を紹介する!
電源が利用できる席は限られている様子!無線はパスワード付き
食べログにも公式ページにも二子玉川駅から徒歩12分と書かれているが、感覚的にはもっと掛かったような印象。歩くのが遅い人は15分〜20分ぐらい掛かる覚悟で向かうべし。
道なりに歩いていると冒頭の写真にある看板が目に張ってくるはず。問題はこの看板から目的のカフェまでどのように行けばたどり着けるのか書いていない。この看板が見えたら左の方向へ向かって行くと以下のような建物が見えるはず。
入口の看板を見ると、確かに「Soul Tree」と書かれている。看板に書かれているように、さらに左方向へ進むと無事入り口に辿りつけた。
早速店内を紹介する。このレトロな雰囲気がオシャレだ!机も椅子もテーブルとベンチになっている。
僕の席から電源と大量の電源タップがあるのを発見。恐らくこの電源タップに届く場所であれば電源は自由に使っていいのだろう。無線LANは無料で利用できるがパスワードが掛かっているので使いたい場合は店員に聞くべし。
僕が座っている2人用の席の広さはこのような感じ。「MacBook Pro Retina」15インチモデルを置いても問題ない。
昼のメニューと夜のメニューは違うようだが、夜のメニューはオシャレでありながら量もある割には値段がリーズナブル。今回は1人で来たが、次回は2人以上で来てみたい。どの料理も美味しそうだ!
僕が注文したのは「メキシカンタコスサラダ」(900円)。1人で食べるには丁度良いぐらいの量だが、何よりもこのメキシカンなオーラに惹かれて思わず注文。僕、メキシカン料理が好きなのです!
サワークリームとチリソースとアボカドとチーズとレタスとパリパリのクラスト。美味しくない訳がない。
このクラストをそのまま食べられるというのが素晴らしい!ただ、思いの外しっかりしているので切るのが結構大変だった。1人でフォークとナイフで格闘している様子はきっと周りから見て滑稽だったに違いない。美味しかったので良し!
サワークリームとチリソースと言う組み合わせは最強。異論は認めない。このままの勢いでハードタコスとか食べたかった…。
ちなみに注文した飲み物はピニャコラーダ(900円)。ココナッツが大好きな僕が愛するカクテルの1つ。ちょっとここのピニャコラーダはバナナフレイバーが強かったかな。
美味しい食事を楽しみながら「MacBook Pro Retina」15インチを前にしてドヤ顔で作業できる快適な空間、「Cafe Soul Tree(カフェソウルツリー)」。電源やWi-Fiも利用できるので、二子玉川駅でしばらく作業したいという人は少し歩いてここまで来てみるのもいいかもしれない!
次はお昼時に来たいなあ!
もっと読む

Ankerが初のカフェ事業参入!全席で急速充電可能な「Anker Store & Cafe 汐留」レポート

「レストラン ペニーレイン つくば店」の店内がすんごいオシャレ。隣接するベーカリーの人気パンTOP3はコレ

植物と魚を眺めながらコーヒーブレイク。フラワーパーク「HANA・BIYORI」内のスタバが最高だった

NASU SHOZO CAFEで大人気のスコーンをテイクアウト。人気に納得、次はイートインしたい

スターバックス鎌倉御成町店:テラス席の前にプールがある

chano-ma(チャノマ)二子玉川店はくつろげるマットレス席と美味しい野菜が魅力の和カフェ

「Eggs ‘n Things(エッグスンシングス)」のクレープが予想以上に美味しい!コブサラダとアヒポキも堪能

「スタアバックス珈琲」の詳細が判明!期間限定メニューに「プリンアラモードフラペチーノ」などが登場

「スタアバックス珈琲」、5月15日スタートを予告 純喫茶店風のスタバがオープンか

ロンハーマンカフェ(二子玉川)は子連れに優しい!ソファ席はゆったり、テラス席も心地良さそう

子連れOK!二子玉川にある「ジェラートピケカフェ」のロコモコが予想以上に美味しかった

世界初!座敷のあるスタバ「京都二寧坂ヤサカ茶屋店」が6月30日にオープン

オシャレスタバ「ネイバーフッド・アンド・コーヒー」のオシャレドリンク「アイス・フォーム・マキアート」が美味い!

「Eggs ‘n Things(エッグスンシングス)」のパンケーキもワッフルも美味しいが、肉メニューも侮れない

Blue Bottle Coffee、新宿店を2016年3月25日にオープン

ライザップ監修!「LOCABO CAFE(ロカボカフェ)」の低糖質メニューが美味しすぎる!

「ブルーボトルコーヒー青山カフェ」に行ってきた!テラス席がオシャレ!

ついに入店、成功!「Blue Bottle Coffee(ブルーボトルコーヒー)」で噂のコーヒーを飲んできた!

【閉店】「Coutume(クチューム)二子玉川店」で”パリで一番おいしいコーヒー”を飲んできた!
