ロンハーマンカフェ(二子玉川)は子連れに優しい!ソファ席はゆったり、テラス席も心地良さそう
子連れに優しいと評判のカフェ、「Ron Herman Cafe(ロンハーマンカフェ)」の二子玉川店に行ってきた。いくつか信号を渡る必要があるため、駅の改札からざっくり5分ぐらいの距離だと思った方が良い。
このモッサモサした緑で生い茂った外観がお店の特徴。遠目からでも一目で分かる。
ロンハーマンカフェは1階、2階がロンハーマンの店舗となっていて、3階がカフェとなっている。ジャングルのような外観ではあるが、入り口はこのようにオシャレ丸出し。
テラス席に限るがペットも可だそう。外で待機してもらう場合は「DOG」と書いてあるリードフックが用意されている。可愛い!
店内に入って左側にはエレベーターが用意されているので、ベビーカーでも安心。階段はお店の外、右側にある。
ソファ席は子連れに人気!昼前にはテラス席も含め満席に
これがロンハーマンカフェの店内。ザ・オシャレ。シーリングライトも天井も机も椅子の色合いもオシャレ。光が差し込んできて心地よい。
この日は天気が良かったこともあり、テラス席の方が先に埋まっていた。
子連れに優しいこのカフェは、もちろんベビーチェアも完備。ストッケの「トリップトラップ」が複数台用意され、それも裏側にロンハーマンロゴ入りという特注品。金掛かってるなあ!
今回案内されたソファ席がこちら。僕らが着いたのは10時45分頃。ソファ席は合計3つあるが、すでに2つは埋まっていた。
女性トイレにオムツ替えスペースが用意されている
妻に女性トイレ内にあるオムツ替えスペースを撮ってもらった。妻いわく、オムツ替えスペースはドア付きの個室になっていて奥にオムツ替え用の台、右側に荷物を置くスペース、個室のドアに荷物を引っ掛けることができるフックがあるとのこと。オムツ用のゴミ箱も設置されている。
- オムツ替えスペースのドア
- オムツ替えスペース
- 荷物置き
- ドアの裏はフック付き
なお、オムツ替えスペースは女性用しか用意されていないようだ。
ロンハーマンカフェのメニューはオシャレ!「グリルチキンサラダ」を注文
ロンハーマンカフェは料理もオシャレらしく、メニューを見てみるとどれも魅力的。他のテーブルに運ばれていたハンバーガーがものすごく美味しそうだった。
僕が注文したのは「グリルチキンサラダ」。1,400円。モリモリの野菜にグリルチキン、ベーコン、目玉焼き、ポテトにイエローフレンチドレッシングをかけて食べる。
妻が注文したのは、「ローストチキンのメキシカンコブサラダ」。1,350円。
チキンの味付けがケイジャン風でパンチが効いていた!こちらは僕のサラダにはない野菜が色々盛ってあった!
食べてみた感想としては、見た目ほどの量はないかもしれないが、チキンと肉厚ベーコンがどちらも食べられるので満足感はある。ただ、男性であれば炭水化物がないことから物足りなさを感じるかもしれない。
次来る機会があったらハンバーガーを狙いたいと思っている。ハンバーガーが超美味しそうだった……!
会計はレジで行う。レジ前にあったバタートーストとレモンケーキが美味しそうだったので、載せておく。
ついでにロンハーマンカフェのスイーツも見える位置にあったので載せておく。ショートケーキがめちゃくちゃ美味しそう!
子連れに優しいカフェ、ロンハーマンカフェ。子連れに対する優しさを感じたのは設備や雰囲気だけではなく、帰り際だった。
僕らがエレベーターに乗ろうとしていたところ、男性のイケイケな店員さんがドアが閉まるまで娘にずっと手を振って見送ってくれたのだ。
娘は終始キョトンとしていたが、その気遣いと子どもに慣れている様子に安心し、また来たいと思った。
昼頃は大混雑だったので、ソファ席に関わらず待ち時間無しで席に着きたい場合は11時頃の来店をおすすめする。
もっと読む

Ankerが初のカフェ事業参入!全席で急速充電可能な「Anker Store & Cafe 汐留」レポート

「レストラン ペニーレイン つくば店」の店内がすんごいオシャレ。隣接するベーカリーの人気パンTOP3はコレ

植物と魚を眺めながらコーヒーブレイク。フラワーパーク「HANA・BIYORI」内のスタバが最高だった

NASU SHOZO CAFEで大人気のスコーンをテイクアウト。人気に納得、次はイートインしたい

スターバックス鎌倉御成町店:テラス席の前にプールがある

chano-ma(チャノマ)二子玉川店はくつろげるマットレス席と美味しい野菜が魅力の和カフェ

「Eggs ‘n Things(エッグスンシングス)」のクレープが予想以上に美味しい!コブサラダとアヒポキも堪能

「スタアバックス珈琲」の詳細が判明!期間限定メニューに「プリンアラモードフラペチーノ」などが登場

「スタアバックス珈琲」、5月15日スタートを予告 純喫茶店風のスタバがオープンか

子連れOK!二子玉川にある「ジェラートピケカフェ」のロコモコが予想以上に美味しかった

世界初!座敷のあるスタバ「京都二寧坂ヤサカ茶屋店」が6月30日にオープン

オシャレスタバ「ネイバーフッド・アンド・コーヒー」のオシャレドリンク「アイス・フォーム・マキアート」が美味い!

「Eggs ‘n Things(エッグスンシングス)」のパンケーキもワッフルも美味しいが、肉メニューも侮れない

Blue Bottle Coffee、新宿店を2016年3月25日にオープン

ライザップ監修!「LOCABO CAFE(ロカボカフェ)」の低糖質メニューが美味しすぎる!

「ブルーボトルコーヒー青山カフェ」に行ってきた!テラス席がオシャレ!

ついに入店、成功!「Blue Bottle Coffee(ブルーボトルコーヒー)」で噂のコーヒーを飲んできた!

【閉店】「Coutume(クチューム)二子玉川店」で”パリで一番おいしいコーヒー”を飲んできた!

清澄白河にある「Allpress Espresso(オールプレス エスプレッソ)」の「フラットホワイト」がめちゃくちゃ美味しかった!
