携帯各社、北海道全域における公衆Wi-Fiスポット「00000JAPAN」を無料開放へ
携帯各社は9月7日、北海道全域に設置されたau Wi-Fi SPOTの無料開放を停電が解消された地域から順次実施することを発表(ドコモ・KDDI・ソフトバンク)した。ネットワーク名「00000JAPAN」にてWi-Fiが無料で利用可能になる。
スマートフォンやタブレット、PCなど無線LANに対応した端末を持っている場合、「au Wi-Fi SPOT」が利用できる場所にて、ネットワーク名「00000JAPAN」を選択することによってauユーザーに限らず誰でも無線LANサービスが無料で利用することができる。
「00000JAPAN」の使い方
使い方は簡単。iPhoneの場合、「設定」アプリを開き、「Wi-Fi」を選択し、「ネットワークを選択」の中から「00000JAPAN」を選ぶことによって接続できるはず。
この「00000JAPAN」というネットワーク名は「ファイブゼロジャパン」と呼ばれ、大規模災害発生時にすべての人に無料解放し、誰でも利用できる災害用の統一ネットワーク。世界初の取り組みとなっていて、各国から注目されている。
なお、「00000JAPAN」は緊急時の利便性確保を優先とし、通信が暗号化されていない。
もっと読む
2021.01.13
2020.04.03
2019.07.14
2018.06.18
2015.12.03
2013.10.30
2011.06.01
関連キーワード
コメント(0件)
「天気・災害情報」新着記事

能登半島地震:携帯各社、Wi-Fiサービス「00000JAPAN」を無料開放。災害用伝言板サービスも提供
2024.01.01

防災アドバイザーが厳選。家族構成別のおすすめ災害対策グッズを教えてもらった
2023.09.01

水も火も不要なのに熱々。非常食なのに美味しいカレーなんて最高……
2023.09.01

【台風19号】千曲川の堤防が決壊で氾濫、新幹線車両センターが水没
2019.10.13

【台風19号】多摩川、一部地域で氾濫や冠水 写真や動画まとめ
2019.10.12

【台風19号】武蔵小杉周辺が冠水、グランツリー前で車が水没か
2019.10.12

【台風19号】二子玉川付近で車が水没している映像が報じられる
2019.10.12

【台風19号】多摩川氾濫の恐れ、写真や動画まとめ
2019.10.12

【台風19号】運行状況などの最新情報が確認できる、首都圏の主要路線のTwitterアカウントまとめ
2019.10.11

台風19号に備える上で役立ちそうなツイートまとめーー停電対策、持ち物チェックリストなど
2019.10.11

【台風15号】横浜に直撃し各地で冠水が報告、被害状況の写真や動画まとめ
2019.09.09

【台風15号】目黒駅前が冠水、目黒川の水位も上昇、被害状況の写真や動画まとめ
2019.09.09

【台風15号】川崎駅前の商店街が冠水、被害状況の写真や動画まとめ
2019.09.09

日本、3年ぶりとなる部分日食が見られるチャンスーー東京は10時6分頃がピーク
2019.01.06

【2019年】平成最後の初日の出、「太平洋側で見られる可能性大」との予報
2018.12.31

【台風24号】一夜明けた各地の被害状況ーー現地の写真まとめ
2018.10.01

【台風24号】JR東日本、首都圏で20時以降は全線運休 東海道新幹線も17時以降、一部運転を取り止め
2018.09.30

【北海道地震】au、9月末まで通信速度制限の解除へ
2018.09.07

【北海道地震】給水所、充電施設、トイレ、銭湯が探せる「支援マップ」が公開
2018.09.07

【北海道地震】ソフトバンク・ワイモバイル、1カ月分のデータの追加購入料金を無償化
2018.09.07