当メディアのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています

ARMベースのMac、早ければ2014年7月に登場する可能性?!

Arm based macs

今後発売されるMacは現行モデルよりもさらに消費電力が抑えられ、これまでにない長時間駆動が実現されるのだろうか?!

ここ最近、AppleがMacに利用しているプロセッサーをIntel製「x86」プロセッサーから自社製ARMプロセッサーに切り替えるかもしれないと報じられる機会が増えてきたが、経済日報によるとARMベースのMacは早ければ2014年第3四半期に発表されるかもしれないと報じている!思っていたよりも直近…!

そもそもなぜ「ARMベース」のMacが注目されているの?

そもそも「ARMベース」のMacはなぜ今注目されているのか。そもそも「ARMベース」とは一体どういうことなのだろうか。

IT用語辞典によると、「ARM」は「Advanced RISC Machines」の略で、「ARM Limited」という企業が作るプロセッサー製品のことを指す。Intelなどが競合にあたるが、面白いことにARM Limited自身はチップ本体の製造や販売は一切行わない。あくまでもチップの設計情報をチップメーカーに提供し、ライセンス料で売上を得ている。

ARMの最大の特徴は消費電力が少ないこと。よって、最近のスマートフォンの多くではARMベースのプロセッサーを採用していることが多い。当然、iPhoneもARMベースのプロセッサーだ。

現在Mac長いことIntel製の「x86」プロセッサーを採用しているが、今後そのようなプロセッサーがMacに搭載されるということは、冒頭でも書いた通り消費電力が抑えられることが期待でき、現行モデル以上に電池持ちが良い長時間駆動が可能なMacになる可能性があるのだ!

「Mac ARM」の試作機の存在も報じられている!

早ければ今年の7〜9月に登場するとなれば、既に試作機は用意され準備が進められていてもおかしくない。MacBidouilleによると、iMacMac miniMacBookの3モデルでARMプロセッサーを搭載した試作機「Mac ARM」の存在を報じている。

  • iMac:4コアのARM64プロセッサーを4つ、または8つ搭載
  • Mac mini:4コアのARM64プロセッサーを4つ搭載
  • MacBook13インチモデル:4コアのARM64プロセッサーを4つ、または8つ搭載

これらのの信ぴょう性は不明だが、AppleがMacのプロセッサーをARMに切り替えるということはあり得ない話ではない。「MacBook Air Retina」の話題もあることから、Macの消費電力は非常に重要な問題。今後の動きに要注目だ。

(via 気になる、記になる…

もっと読む

4本の記事を表示する
公開情報
更新日2020年06月17日
執筆者g.O.R.i
コメント(0件)

コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は避けましょう。なお、コメント投稿時に「利用規約」に同意したとみなします。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

「Macニュース・噂 ・最新情報」新着記事
トレンド検索