ワイヤレス充電機能付きのボトル型照明「Gloo」が登場!インテリアとしてもオシャレ!
僕は平型よりもスタンド型のワイヤレス充電器の方が利用頻度が高い。「iPhone X」は「Touch ID」ではなく「Face ID」になったため、画面が顔の方向に向いている方がロック解除をしたい時に便利だからだ。
上記で紹介したAnker製のワイヤレス充電器はシンプルで気に入っているが、それでも見るからにワイヤレス充電器であることが分かるようなデザインであり、”ガジェット感”はある。
現在、Kickstarterで資金調達を開始している「Gloo」はワイヤレス充電機能付きのボトル型照明。ボトルのような照明でありながら、スマホを立て掛けるとワイヤレス充電することができるのだ!
大容量電池を搭載したモバイルバッテリー機能付き照明
「Gloo」を一言でまとめると、モバイルバッテリー・ライト・ワイヤレス充電器を1つにまとめたボトル型のガジェット。「Gloo Mini」と「Gloo Regular」が用意され、大きい方は2台のスマホをワイヤレス充電できる他、用意されているUSBポート2つから別途2台のデバイスを充電できる。
ワイヤレス充電する際も、スマホがしっかりと固定されるようにスタンドが用意されている。最大4mmまでであればケースを装着したままでもワイヤレス充電できるとのこと。
「Gloo」本体もワイヤレス充電に対応し、専用のQi充電器が用意されている。なお、充電器自体は汎用性があるため、「Gloo」を充電していない時は他のワイヤレス充電対応スマホを載せて使うこともできる。最大10Wの出力に対し、iPhoneの7.5W高速ワイヤレス充電もサポートされている。
ライトはアプリや本体上部のタッチ操作でカラーを変更することができる。まるで小洒落たカクテルのように見えるが、何も飲めない。
「Gloo」の魅力は何と言ってもそのデザイン。インテリアとしても見栄えし、高級感のある空間に置いてあっても空気を乱さない。
「Gloo Mini」は「SUPER EARLY BIRD(超早割)」コースで59ドルから、「Gloo Regular」は「SUPER EARLY BIRD(超早割)」コースで119ドルから購入可能。出資は2018年7月31日まで受け付けているので、欲しい人はチェックしてみるべし!
もっと読む

4台同時に充電可能。デバイス多過ぎ勢向けQi2充電器がApple限定で発売

スポットライト内蔵のQi2充電器、AnkerがApple限定で発売

Anker製品で新生活をレベルアップ。QoL向上ガジェット19選

今からでもiPhone用に買うべきAnker製品。3ジャンル10製品を厳選

Ankerから新作3-in-1充電器が登場。Qi2対応、Apple Watchの急速充電も対応

愛用中のAnker製品ランキングBEST10【2024年版】

UGREEN、Qi2対応の3-in-1ワイヤレス充電器を発売

Ankerの折畳式3-in-1充電器にブラック登場。iPhone・Apple Watch・AirPodsを同時充電可能

Ankerのピカチュウコラボ製品、可愛すぎる!ポーチは思いの外モノが入る

AnkerのMagSafe充電器各種、一般販売開始。折り畳み充電器は持ち運び用として最高

Anker、太陽の塔みたいな製品を含む新しいQi2対応ワイヤレス充電スタンド3製品を発表

Anker、手のひらサイズに折り畳めるiPhone・Watch・AirPodsの3-in-1充電器を発表

3DプリントされたミニマルなiPhone充電台が美しすぎる

Satechi、折り畳めるQi2ワイヤレス充電器を発売

Ankerの”葉っぱのない木”デザインのQi2対応充電スタンド、ブラックモデルが新発売

Ankerから新しい平置き型Qi2充電台が発売。iPhoneを立てて充電することもできる”二刀流”

Ankerの新しいQi2対応充電スタンド、葉っぱのない木みたい。3デバイスを同時充電できるよ

Belkin、人物の自動追跡機能を備えたMagSafe充電スタンドを発売

Belkin、Qi2対応の折畳式充電スタンドを発売。持ち運びやすいコンパクトさが魅力
