TikTok運営のByteDance、音楽ストリーミングサービスを発表か
TikTokを運営するByteDanceは、「Spotify」や「Apple Music」に対抗する独自の音楽ストリーミングサービスを準備しているそうだ。Bloombergによると、早ければ今秋にリリースされる見通し。
有料の音楽サービスが普及していない地域がターゲット
関係者によると、ByteDanceの音楽ストリーミングサービスは複数の地域でリリースするが、主に有料の音楽サービスが普及していない国がターゲットだという。すでにインドの大手レーベルであるT-SeriesとTimes Musicから権利を確保しているとのこと。
他のレーベルとも協議を進めているとのことで、The Vergeによると「musical.ly」を買収した際のライセンス契約をもとに交渉していると伝えている。
新しい音楽ストリーミングサービスの名前はTikTokと関連性はないものの、TikTokのユーザーの移行を促す狙いはある。
アプリは「Spotify」や「Apple Music」のクローンのようなデザインではなく、オンデマンドで音楽や動画を楽しめる仕組みになっている。すでに開発は進んでおり、一部の音楽業界関係者に対してデモンストレーションも行われているそうだ。
TechCrunchによると、広告付き無料プランと有料プランが用意される可能性がある。
どうやらByteDanceは「TikTok」以外にも様々な新サービスに着手しているそうだ。今回報じられた音楽ストリーミングサービス以外に、「Slack」対抗サービスや「Snapchat」対抗サービスを開発している。
Sensor Towerによると、「TikTok」のダウンロード数はiOS/Android合計で10億DL以上あるが、それでも黒字化できていないと言われている。
音楽ストリーミングサービスは「TikTok」との親和性が高そうだが、収益に結びつくのだろうか。
もっと読む

リンキンパークの新しい女性ボーカル、あまりにもしっくりきて涙出た

英語版の「パプリカ」を歌うFoorin team Eのコールバン君のリズム感がずば抜けている

ビルボード、アルバムランキングにYouTube含む動画ストリーミングの再生数をカウントへ

ラルク、解禁!YouTubeで「HONEY」「花葬」「浸食」のMVをYouTube上で公開

嵐、本日19時からサブスク/ダウンロード配信を解禁へ 公式SNSも一斉開設

BUMP OF CHICKEN、オンライン配信解禁!Apple MusicやSpotifyで視聴可能に

TikTok運営のByteDance、スマートフォンを開発中か

Spotify、車用音声操作デバイス「Car Thing」のテストを開始

YUKI、サブスク解禁!ソロデビュー以降の楽曲が対象

Anker、ユニバーサルミュージックとの共同ライブプロジェクトを立ち上げ

Spotify、有料会員数が8,700万人を突破

Spotify、有料版をリニューアルーーデザインが簡略化されパーソナルに

Spotify、サービス開始から10年を振り返るランキングを発表

DA PUMP、オンライン配信解禁!Apple MusicやSpotifyで視聴可能に

ELLEGARDEN、復活!10年ぶりのライブツアーを発表

ミスチル、オンライン配信解禁!全シングル・アルバムが聴き放題

Spotify、モバイルアプリに関する発表内容を24日に披露へ

RADIO FISH、「iPhone X」のみで4K撮影した新曲「NEW GOD (feat. May J.)」のMVを公開

Skoop On Somebodyの「sha la la」を豪華アーティストが歌いつなぐ、20周年バージョンが公開
