Apple、「Shot on iPhone」シリーズの新作としてASMR動画を公開
ASMR動画は聞いていて心地良い音、ヘッドホンやイヤホンで視聴するのがベスト
Appleが「Shot on iPhone」シリーズの新作としてASMR動画を公開した。
ASMRとは
近頃は一部YouTuberなども行っていることから知っている人も多いかもしれないが、「ASMR」とは、「Autonomous Sensory Meridian Response」の略。直訳すると「自律感覚絶頂反応」の意味だが、よりシンプルに表現するとしたら「聞いていて心地良い音や感覚」。
簡易的な説明として「音フェチ」と表現されることも多く、あながち間違っていないようだが、快感の要素が強いような印象がある。
なお、「ASMR」の読み方はそれぞれの頭文字を読む「エー・エス・エム・アール」が正しいとされている。日本でも近年ブームになりつつあり、普段は異なるジャンルの動画をアップしているYouTuberでも突然マイクや撮影機材を入手し、ASMR動画を公開してきたチャンネルは少なくない。
調べたところによると再生回数が稼ぎやすく、収益が狙いやすいんだとか。
Apple ASMR: Season 1
Appleが公開したASMR動画は合計4本。「Shot on iPhone」シリーズなのでiPhoneで撮影されているようだが、iPhone単体ではこのような高音質な音を録音することは不可能だと思われ、別途プロ仕様のハードウェアを使っている可能性は高い。
なお、ASMR動画はヘッドホンやイヤホンで視聴するのがベスト。映像と一緒に見るのも良いが、作業BGMとして流しながら聞くのも悪くなかった。
Apple ASMR — Whispers from Ghost Forest — Shot on iPhone
Apple ASMR — Satisfying woodshop sounds — Shot on iPhone
Apple ASMR — Crunching sounds on the trail — Shot on iPhone
Apple ASMR — A calm rain at camp — Shot on iPhone
もっと読む
2017.06.08
関連キーワード
コメント(0件)
「AppleテレビCM」新着記事

「母の日に涙が止まらない」Appleの新広告が示すVision Proの感動的な使い方
2025.05.09

Apple、カメラコントロールをアピールするプロモ動画を公開
2024.10.05

Apple、MacBookの電池持ちやパフォーマンスをアピールするCMを公開
2024.06.04

iPod nano、7年ぶりにCMで”復活”。M4 iPad Proの引き立て役として登場
2024.05.09

Apple、iPhone 15 Plusのバッテリー性能をアピールするCMを公開
2024.01.23

クリエイティビティというレンズで見る世界が変わる。Appleの2023年ホリデーCMが公開
2023.11.22

Apple、1時間半のStudy With Me動画を公開
2023.10.12

Apple、Macのセキュリティをアピールするためにアクションミニムービーを作ってしまう
2023.07.20

Apple、iPhone 14/Plusの新色イエローをアピールしたCM動画を公開
2023.03.15

Apple、iPhone 14のアクションモードをアピールしたCM動画を公開
2023.01.11

触れると雪になってボフッ。Appleの2022年ホリデーCMが公開
2022.11.18

iPhone 14 Proのアクションモードの実力は?Appleが検証動画が公開
2022.11.11

Apple、iPhone 14 Proのカメラ性能をアピールした最新CMを公開
2022.10.02

iPhone 14のプロモーション動画のメイキング動画が公開(その後削除)
2022.09.10

Apple、防水性や耐久性をアピールしたプロモ動画を公開
2022.07.19

Apple Watchがあれば「パッと見るだけで、健康管理」。日本独自CMが公開
2022.06.01

Apple、iPhone 13の長時間バッテリーや耐久性をアピールしたプロモ動画を公開
2022.01.21

Apple、iPhone 13 Proのカメラ性能をアピールするプロモ動画を公開
2021.12.28

Apple、2021年ホリデーシーズンCM「Saving Simon」を公開
2021.11.27

Apple、iPhone 13シリーズの”ハンズオン動画”を誰よりも先に公開
2021.09.20