ザッカーバーグ、夜道気をつけろよ…。FacebookのInstagram買収について肯定的なTweetはたったの12%
【img via Instagram + Facebook = Instabook / johnnymip】
FacebookによるInstagram買収はご存知の通り、大きな話題を呼んだ。テレビのニュースで取り上げられるのを見た時はさすがに僕もビックリした。
賛否両論が別れるこの10億ドルの買収について、Twitter上でも大いに議論がされていた。この件に関するTweet200,000件を分析した調査会社Crimson Hexagonによると、今回の買収について肯定的な意見を持っている人は全体の12%しかいなかったようだ。
調査結果によると、「全体的に肯定的」「Zuckerberg/Facebookを支持する」「2社のコラボに期待している」という意見は全体の12%に留まった。
逆にネガティブな意見が全体の35%を占め、「Instagramのアカウントとアプリを削除する」とTweetしている人は10%もいる。買収したFacebookに対する怒りを爆発させている人も同じぐらいの割合だ。ここまでくると、さすがのザッカーバーグでも夜道を気を付けたほうが良さそうだね。
残りの5割近くは肯定的でも否定的でもないTweetということになるのだが、中でも「買収そのもにショックを受けた」というTweetが全体の2割弱を占める。僕自身も賛成反対以前に、世界的にに有名な巨大SNSサービスが世界的に有名な巨大写真アプリを買収する、という事実にただただ衝撃を受けたので、そのようなTweetが多かったのも納得できる。
圧倒的とまではいかないが否定的な意見が多い今回の大型買収。当面は現在あるInstagramはそのまま利用できると言われているが、1年後2年後はどうなっているか分からない。
Instagramの写真がなくなるか不安な人は、過去に投稿した写真をすべて一括でダウンロードできるウェブサービス「Instaport」をオススメする。
めっちゃ簡単!Instagramのファイルをまとめて一括ダウンロードできる「Instaport」 | gori.me
(via Mashable)
もっと読む

MetaがApple Intelligenceを全面ブロック、WhatsAppやInstagramでも利用不可に

Instagramが15年越しの大転換、ついにiPadアプリ開発か

Instagramがコメントに「低評価」機能、不適切な内容を匿名で報告可能に

Metaが「原点回帰」を宣言、Facebookにテコ入れ

Threads、投稿予約機能を全ユーザーに提供開始。最大75日先まで

Instagram、CapCutの代わりとなる動画編集アプリ「Edits」を発表

Instagram、最大3分のリール動画が投稿可能に

Instagramのプロフィール表示が長方形へ。13年続いた正方形グリッドに別れ

反発必至。Instagram、友達がいいねしたリール動画を表示してしまう機能を実装

InstagramとThreads、政治的コンテンツに対する姿勢を一転。「見せる」方針へ

Threads、投稿写真・動画の再共有機能を導入へ

Instagram、推奨コンテンツを完全リセットできる新機能を導入

AR/VRニュース:Meta、ARグラス「Orion」や「Quest 3S」を正式発表。一方Appleは低解像度ディスプレイを模索

Instagram、投稿写真にテキストを追加できる新機能を実装

Meta、Questの低価格モデルとARグラスのプロトタイプを発表か

Threadsに新機能。インサイト機能、下書き保存、予約投稿が実装

Instagram、一度に最大20枚の写真と動画が投稿可能に

Instagram、クリエイターのAIチャットボット作成機能「AI Studio」をテスト開始

Threads、メディアタブを検討中か。24時間以内に消える投稿も
