当メディアのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています

【初日の戦利品】みんながAmazonプライムデー先行セールで買ったものTOP20

Fire TV Stickが圧倒的1位、Anker製品も上位独占。本番セール前に売り切れ必至の人気商品をランキング形式で紹介

What everyone bought on primeday early sale

Amazonプライムデー2025の先行セール初日が終了した。先行セールは10日まで続き、11日から14日には史上最大期間開催となるプライムデー本番が控えている。

しかし、先行セールで人気商品は本番セールを待たずに売り切れてしまうことも珍しくない。基本的に先行セールと本番セールは特典条件に違いはなく、割引率も変わらない。セールの対象商品が増えるだけで、先行セールでセールをしなかったメーカーが本番セールでセールを行う可能性はあるものの、先行セールで買えるものは先に買ったほうが良いというのが鉄則だ。

本記事では、プライムデー2025先行セールの初日にゴリミー読者が購入したものをランキング形式で上位20商品までまとめた。みんなが買っているものが気になる人、「みんなが買ったから買おう」という後押しが欲しい人は、参考にしてもらいたい。

プライムデー2025にあわせて開催中のキャンペーンもあわせてチェックしてもらいたい。

Fire TV Stickが圧倒的人気、半額セールの威力

1位:Amazon Fire TV Stick HD

1位はAmazon Fire TV Stick HDだった。テレビのHDMI端子に挿すだけで、NetflixやPrime Videoなどの動画配信サービスを大画面で楽しめるストリーミングデバイスの定番だ。

現在、3,480円(50%オフ)で購入できる。通常価格の半額という破格の値下げが、多くの読者の購買意欲を刺激したようだ。

2位:Anker Nano Charging Station (7-in-1, 100W, 巻取り式 USB-C ケーブル)

2位はAnker Nano Charging Station (7-in-1, 100W, 巻取り式 USB-C ケーブル)。7つのポートを搭載し、最大100Wの出力でスマートフォンやノートPCなど複数デバイスを同時充電できる充電ステーションだ。

現在、9,990円(プライムデー対象外だが、新発売につき台数限定20%オフクーポン配布中)で購入できる。プライムデー対象外ながら、新製品の魅力で上位にランクインした。

3位:ザバス ホエイプロテイン100 リッチショコラ味 1㎏

3位はザバス ホエイプロテイン100 リッチショコラ味 1㎏。筋肉づくりに必要なタンパク質を効率的に摂取できるホエイプロテインで、リッチショコラ味で飲みやすさにも配慮されている。

現在、3,999円(24%オフ)で購入できる。健康志向の高まりを受け、プロテインへの関心が高まっていることが伺える。

冷凍食品からApple製品まで、幅広いジャンルがランクイン

4位:[冷凍] ニチレイ ささみチーズフライ 6個 132g

4位は[冷凍] ニチレイ ささみチーズフライ 6個 132g。ヘルシーなささみにチーズを包んだ冷凍フライで、お弁当のおかずや夕食の一品として手軽に使える便利な商品だ。

現在、250円で購入できる。セール対象外ながら、この価格帯の手軽さが評価されたようだ。

5位:[冷凍]マルハニチロ 照り焼ソースの鶏マヨ 6個

5位は[冷凍]マルハニチロ 照り焼ソースの鶏マヨ 6個。照り焼きソースとマヨネーズで味付けした鶏肉の冷凍食品で、電子レンジで温めるだけで手軽に食べられる。

現在、225円で購入できる。冷凍食品の2商品連続ランクインは、忙しい現代人のライフスタイルを反映している。

6位:Anker Prime Wall Charger (67W, 3 ports, GaN)

6位はAnker Prime Wall Charger (67W, 3 ports, GaN)。GaN技術を採用したコンパクトな67W充電器で、3つのポートで複数デバイスを同時に高速充電できる優れものだ。

現在、4,890円(42%オフ)で購入できる。Anker製品の信頼性と大幅な割引が購買を後押ししたと考えられる。

水・炭酸水が大量購入される理由

7位:キリン 自然が磨いた天然水 ラベルレス 水 2リットル 9本

7位はキリン 自然が磨いた天然水 ラベルレス 水 2リットル 9本。環境に配慮したラベルレス仕様の天然水で、大容量2リットルボトルで家庭での水分補給に最適だ。

現在、902円(67%オフ)で購入できる。67%という驚異的な割引率が、まとめ買いを促進したようだ。

8位:by Amazon 炭酸水 ラベルレス 500ml ×24本 強炭酸水

8位はby Amazon 炭酸水 ラベルレス 500ml ×24本 強炭酸水Amazonのプライベートブランドの強炭酸水で、ラベルレスでゴミの分別が簡単になる配慮も嬉しい。

現在、1,177円(15%オフ)で購入できる。日常的に消費する商品だからこそ、まとめ買いのメリットが大きい。

9位:Apple AirPods Pro 2

9位はApple AirPods Pro 2。アクティブノイズキャンセリング機能を搭載したAppleの完全ワイヤレスイヤホンで、高音質と優れた装着感を両立している。

現在、29,800円(18%オフ)で購入できる。Apple製品としては珍しく大幅な割引が適用されており、Apple好きには見逃せない機会だ。

10位:【大容量】 LISTERINE(リステリン) トータルケアプラス マウスウォッシュ

10位は【大容量】 LISTERINE(リステリン) トータルケアプラス マウスウォッシュ。口臭予防や歯垢除去など、お口の総合的なケアができるマウスウォッシュの大容量タイプだ。

現在、999円(23%オフ)で購入できる。日用品の中でも特に消費頻度の高い商品として人気を集めた。

Amazon製品が軒並み大幅割引

11位:Amazon Fire TV Stick 4K Max

11位はAmazon Fire TV Stick 4K Max4K Ultra HD、Dolby Vision、HDR、Dolby Atmosに対応した高性能ストリーミングデバイスで、より高画質・高音質でコンテンツを楽しめる上位モデルだ。

現在、7,980円(39%オフ)で購入できる。1位の通常版に続き、4K対応版も人気を集めている。

12位:Amazon Fire HD 10

12位はAmazon Fire HD 10。10.1インチの大画面を搭載したAmazonのタブレットで、動画視聴、読書、ゲームなど幅広い用途で活用できる。

現在、11,980円(40%オフ)で購入できる。タブレット需要の高まりと大幅な割引が相まって、多くの読者が購入に踏み切ったようだ。

13位:ウィルキンソン アサヒ飲料 タンサン ラベルレス 500ml×32本

13位はウィルキンソン アサヒ飲料 タンサン ラベルレス 500ml×32本。強い炭酸が特徴的なウィルキンソンタンサンのラベルレス仕様で、そのまま飲んでも、お酒の割り材としても重宝する。

現在、2,198円(42%オフ)で購入できる。炭酸水需要の高まりと大幅な割引が購買を促進した。

日用品・生活必需品も上位にランクイン

14位:カゴメ 野菜一日これ一本 200ml紙パック×24本

14位はカゴメ 野菜一日これ一本 200ml紙パック×24本。1日分の野菜350gを使用した野菜ジュースで、手軽に野菜不足を補える健康飲料として定評がある。

現在、2,307円で購入できる。セール対象外ながら、健康志向の高まりを受けて安定した人気を保っている。

15位:NANOXone(ナノックスワン) 【業務用 大容量】 NANOX one PRO (ナノックス ワン プロ) 4kg

15位はNANOXone(ナノックスワン) 【業務用 大容量】 NANOX one PRO (ナノックス ワン プロ) 4kg。業務用の大容量洗濯洗剤で、高い洗浄力で頑固な汚れもしっかり落とす。

現在、2,706円(32%オフ)で購入できる。大容量タイプの洗剤は、まとめ買いによるコストパフォーマンスの良さが評価されている。

16位:キチントさん ダストマン 生ごみ 消臭シート 1枚

16位はキチントさん ダストマン 生ごみ 消臭シート 1枚。生ごみの臭いを抑える消臭シートで、ゴミ箱に貼るだけで簡単に臭い対策ができる便利グッズだ。

現在、147円で購入できる。低価格ながら実用性の高さが評価され、ついで買いの対象となったようだ。

17位:by Amazon 天然水 ラベルレス 500ml ×24本 富士山の天然水 バナジウム含有 水 ミネラルウォーター

17位はby Amazon 天然水 ラベルレス 500ml ×24本 富士山の天然水 バナジウム含有 水 ミネラルウォーター。富士山の天然水を使用したミネラルウォーターで、バナジウムを含有し、ラベルレスで環境にも配慮している。

現在、997円(15%オフ)で購入できる。Amazonブランドの信頼性と手頃な価格が支持されている。

スマートデバイスとモバイルバッテリーが最後を飾る

18位:Echo Pop

18位はEcho Pop。コンパクトなスマートスピーカーで、音楽再生、天気予報、スマートホーム機器の操作など、Alexaの機能を手軽に利用できる入門モデルだ。

現在、2,980円(50%オフ)で購入できる。半額という大幅な割引が、スマートスピーカー初心者の背中を押したようだ。

19位:Anker Prime Power Bank (9600mAh, 65W, Fusion)

19位はAnker Prime Power Bank (9600mAh, 65W, Fusion)。充電器とモバイルバッテリーが一体化したFusionタイプで、9600mAhの大容量で65Wの高出力充電が可能だ。

現在、9,690円(35%オフ)で購入できる。1台2役の利便性と大幅な割引が評価されている。

20位:【Amazon.co.jp限定】NONIO(ノニオ) プラス ホワイトニング [医薬部外品] ハミガキ

20位は【Amazon.co.jp限定】NONIO(ノニオ) プラス ホワイトニング [医薬部外品] ハミガキ。ホワイトニング効果のある歯磨き粉で、口臭予防とともに歯を白くする効果が期待できる医薬部外品だ。

現在、521円(33%オフ)で購入できる。美容・健康への関心の高まりを反映した結果と言えるだろう。

今回のランキングを見ると、Amazon製品の大幅割引日用品・食品のまとめ買いガジェット系アクセサリーが上位を占めている。プライムデー本番でも同様の傾向が続くと予想されるため、気になる商品があれば早めの購入を検討してもらいたい。

もっと読む

12本の記事を表示する
特集
関連キーワード
公開情報
執筆者g.O.R.i
コメント(0件)

コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は避けましょう。なお、コメント投稿時に「利用規約」に同意したとみなします。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

「Amazonセール」新着記事
トレンド検索