Galaxy Tabについてまとめ
今日発表されたSamsung製のAndroid搭載タブレットが結構イケてるように見えたので、早速色んなところに出てる情報をまとめてみた。
概要
ITMedia:Samsung、7インチのAndroidタブレット「GALAXY Tab」発表
7インチタッチスクリーン、Cortex A8 1GHzプロセッサ搭載で、重さは380グラム。Android 2.2を採用しており、Flash Player 10.1をサポートする。前面にはビデオチャットができるWebカメラ、背面には動画を撮影できる300万画素カメラを備えている。コンテンツにアクセスするための独自アプリもあり、電子書籍用アプリ「Readers Hub」、映画・動画用アプリ「Media Hub」、音楽用アプリ「Music Hub」を搭載する。DivX、XviD、MPEG4、H.263、H.264など各種フォーマットのHDコンテンツを再生できる。
ワイヤレス接続は3G HSPA、802.11n Wi-Fi、Bluetooth 3.0に対応。A-GPSを備え、プッシュ型電子メール、SMS、MMSなども利用できる。
Engadget:動画:サムスンの Android タブレット Galaxy Tab プレビュー
* Android 2.2 “Froyo” + 独自UI TouchWiz 3.0
* 7インチ液晶ディスプレイ・1024×600 解像度
* 1GHz Cortex A8 プロセッサ
* 内蔵ストレージは16GB / 32GB
* microSDスロット(最大32GB)
* テレビ電話用に130万画素の前面カメラ、背面にも300万画素・フラッシュ付きカメラ
* 4,000mAhバッテリ
* 5GHz デュアルバンド 802.11n WiFi + Bluetooth 3.0
* 3G通信(HSUPA / HSDPA対応。電話も可能)
* Full HD 動画再生対応
* Flash 10.1対応
* Android Market対応
* 30ピンの端子(HDMI / USBに変換、またはドックアクセサリなどに利用)
バッテリ寿命
HDビデオの再生時で7時間くらい。iPadでHDビデオ再生したらドンぐらい持つか分からないけど、結構電池持ちは良いような気がする。誰か教えて。
重さ
380gらしい。さすがに7インチタブレットなだけあって、結構軽いね。iPadの半分ぐらいか。
値段
欧州価格で16GBモデルが700ユーロ、32GBモデルは800ユーロぐらいになっているらしい(情報源:Engadget)
発売日
欧州で9月半ば、韓国・米国・アジアではその先数ヶ月以内に発売されるらしいが、残念ながら日本での発売は未定になっているようだ。
公式CM
これをみて思うのは、どうやらマーケットとしてはiPhoneとかと同じ市場を狙っている感じがする。
でも、それってどうなんだろう。
確かに7インチだからiPadよりは持ち運びしやすいとは思うけど、映像の冒頭にあるみたいにジャケットの胸ポケットから出てくるような持ち運び方を一般的にするとは思い難いし、映像を見る限りだと、よりコンパクトなモバイル端末の方が実演していることに向いてそう。iPhoneの重さが133g前後らしいので、その3倍の重さのものをポケットに入れたり、手に持って街中を歩きたいかどうかは懐疑的にならざるを得ない。
いずれにせよ、日本で発売して欲しい。狙っている市場は良く分からないけど、ギークとしてはこのデバイスは手に入れたい。無理なら海外から取り寄せるか・・・。
もっと読む

Samsungの超薄型「Galaxy S25 Edge」発表間近──iPhone 17 Airよりも早く市場へ

Samsungが10インチ型3つ折りスマホを開発中か。2026年発売との噂

SamsungとGoogle、次世代AR眼鏡で協業。Android XRプラットフォームを採用へ

これが今年発売予定の次世代XRヘッドセット「Project Moohan」だそう

これがサプライズ発表されたGalaxy S25 Edge。とにかく薄そうだ

Samsung、Appleの破壊CMに対するアンサー動画を公開するも「クリエイティビティを語るな」と批判される

Appleの折畳スマホは「待つしかないんだ」。Samsung、最新動画で揶揄

Samsung、Appleを最新プロモ動画で口撃。「このイノベーションはiPhoneには来ない」

テック企業の発表イベント、18日〜26日にかけて怒涛の開催

Samsung Galaxy A21、アラスカ航空の機内で発火

Samsung Galaxy Z Fold 3 / Z Flip 3の先行レビュー・ハンズオン動画まとめ

Samsung、8月11日に新製品イベント開催するってよ 最新の折畳スマホがオンステージ?

Samsung、一部スマホに充電器を同梱しない方針か

縦折りスマホ「Galaxy Z Flip」は”パカパカケータイ”の再来、5Gは非対応

Galaxy S20シリーズは全モデル5G、120Hz有機ELディスプレイ、8K/30fps動画撮影をサポート

Samsung、新型折畳スマホ「Galaxy Z Flip」の発表を予告するテレビCMを放映

スマホ版”パカパカケータイ”、「Galaxy Z Flip」のハンズオン動画が公開

Face IDのロゴ、なぜかSamsungの基調講演スライドに登場

Galaxy S11発表イベント、2月11日に開催へ
