松島のオススメ観光スポット「福浦橋」(別名「出会い橋」)に行ってきた!
松島に来たからには観光もしたいということでやってきたのは「福浦橋」。別名「出会い橋」と呼ばれていて、良縁に出会うことができると言う。
結果から言うと特別新しい出会いはなかったものの、天気に恵まれて素敵な写真を楽しむことができたので、撮った写真を載せておく!
青い空、青い海、そして赤い「出会い橋」!いい景色!
「福浦橋」を渡るには300円掛かる。料金所にロッカーも用意されているので、大荷物を持っている人はまずロッカーに荷物を預けてから行った方が身軽になって楽しめるはず。ちなみにロッカーは200円。
これが「出会い橋」と呼ばれる、素敵な出会いをもたらしてくれるとされる橋。長さ252メートル。天気に恵まれて橋から見える景色は本当に綺麗だった!
この記事で主に使われたカメラとレンズ
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS70D ボディ EOS70D
posted with amazlet at 13.11.17
キヤノン (2013-08-29)
売り上げランキング: 4,085
売り上げランキング: 4,085
SIGMA 交換レンズ 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM キヤノン用 17-70mmF2.8-4DCMACROOSHSM
posted with amazlet at 13.11.17
シグマ
売り上げランキング: 25,879
売り上げランキング: 25,879
「Canon EOS 70D」に関する記事まとめ | gori.me(ゴリミー)
もっと読む
2022.05.29
2014.05.08
2012.11.08
関連キーワード
コメント(0件)
「旅行(宮城)」新着記事

オープンカーで都内から宮城へ!「蔵王の御釜」を観光&山奥にある立ち寄り湯「蔵王温泉大露天風呂」を堪能
2015.08.16

宮城県松島の旅行に関する記事(観光スポット・グルメ情報・お土産)まとめ
2013.11.23

【誰得シリーズ】「福浦橋」でソロ写真を撮られてみた
2013.11.19

【誰得シリーズ】「かまぼこの鐘崎」(仙台一番町店)にあった被り物を被ってみた
2013.11.18

【誰得シリーズ】松島の謎すぎる緑色ライティングをバックに遊んでみた
2013.11.18

【誰得シリーズ】仙台一番町にある「Apple Store Sendai Ichibancho」に行ってきた!
2013.11.18

瑞巌寺(松島)で紅葉のライトアップを見てきた!水面に写る絵が美しすぎた!
2013.11.18

松島遊覧船フェリー「仁王丸」に乗ってきた!緑色に照らされた松島の島々を船で回る不思議な体験
2013.11.18

仙台のオススメお土産といえば「萩の月」でしょう!このふわふわ感がたまらない!
2013.11.17