「ポケモンGO」の日本国内リリース、7月末か?!9月中旬という説も
iPhone 7が盛り上がりに欠ける一方で、猛烈な盛り上がりを見せているのが「ポケモンGO」。アメリカ、オーストラリア、ニュージーランドをはじめ、イタリア、スペイン、ポルトガルなど欧州各国で配信が開始されている。
世界各国で徐々に配信が開始されているのにも関わらず、未だに日本では配信が開始されず、ワクワクを通り越して苛立ちを見せている人も少なくない。終いには出元不明の配信予定日が拡散され話題になるほどだ。みんな、とりあえず落ち着け。
結局のところ、「ポケモンGO」の日本国内リリースはいつ頃になるのだろうか。Forbesによると、任天堂が「近日中、遅くとも7月末まで」にリリースすることを明らかにしていると報じている。
国内リリース遅延の理由は「サーバー容量不足」
世界各国で次々とリリースされているのにも関わらず、なぜか日本ではリリースされない。一体その理由は何なのだろうか。
「ポケモンGO」の開発元であるNiantic(ナイアンティック)社のCEO、John Hanke氏によるとリリースが遅れている最大の理由はサーバーの容量不足だという。「現時点では日本のサーバーが足りていない。我々は日本のパートナーと協力してリリース後も負荷に耐えられるように準備を進めている」と前置きした上で「7月末までにリリースできる見通しだ」とコメント。
よって、今のところ日本国内リリースは「7月末」が有力と見られるが、ゲーム業界の関係者や日本のネットワーク事情に詳しい人物によると9月半ばの方が現実的だと指摘する。
一部ではマクドナルドとの提携が遅れている理由だと噂されている。どうやらAndroidアプリのコード内に「MCDONALDS」と書かれた記述が発見されたのだ。有力な情報筋によると「マクドナルドと提携する話は進んでいる」とのことで、「とあるアジアの国から始まる」そうだ。ポケモンジムまたはポケストップになるらしく、多くのGOユーザーが近所のマックに群がる可能性がありそうだ。
そういえば、先日マクドナルドは各店舗に「マクドナルドFREE Wi-Fi」の提供を発表している。もしかしてこれって「ポケモンGO」を見据えてのサービス提供なのか……?!
メートル法をアメリカ人に教えるほどの影響力を持つ「ポケモンGO」。小学生時代に熱中したゲームが時を経て新しい形で復活。日本の正式リリースが待ち望まれる。
(via Forbes)
もっと読む

ポケモンGO、2019年7月1日をもってApple Watchのサポート終了

ポケモン、新作ゲーム「Pokemon Sleep」を2020年リリースへーー睡眠のエンタメ化を目指す

ポケモンGO、「チームへんこう メダリオン」でチームの変更が可能に

【ポケモンGO】全国のTSUTAYAが「ポケストップ」と「ジム」に

ポケモンGO、対戦機能「トレーナーバトル」の詳細を発表

ポケモンGO、「iOS 9」のサポートを11月12日をもって終了へ

ポケモンGO、iPhoneの「ヘルスケア」アプリと連携へ

ポケモンGO、シンオウ地方のポケモンが登場へ

ポケモンGO、幻のポケモン「セレビィ」が8月21日から登場へ

ポケモンGO、ついにプレイヤー同士の対戦機能を年内発表へ

「ポケモンGO」の2周年を記念し、麦わら帽子とサングラスを着けたピカチュウが登場

ポケモンGO、伝説のポケモン「レジアイス」が伝説レイドバトルに登場

ポケモンGO、待望の交換機能が登場へーー今週中に「フレンド機能」を追加

ポケモンGO、「アローラのすがた」のナッシーが登場

懐かしい!ポケモンGO、期間限定でドット絵に

ポケモンGO、新要素「リサーチ」が追加ーー「ミュウ」が関係か

ポケモンGO、3月23日から「ポケモンのタマゴを探せ!」イベントを開催へ

ポケモンGO、とんがり帽子をかぶったピカチュウが登場へーー2月28日までの2日間限定

ポケモンGO、旧正月イベントを開催ーー特定ポケモンのゲットで「ほしのすな」増量
