「ポケモンGO」のパクリアプリに登場するポケモンが超ブサイク!子どもが見たら泣き出すレベル!
「ポケモンGO」ではモンスターボールを始めとした各種ボールを使ってポケモンをゲットしなければならない。
効率よくゲームを進めるためにもモンスターボールを投げる練習がしたい。残念ながらそのような公式アプリは存在しないが、Google Playに「Ball Practice for Pokemon GO」という非公式アプリならある。これが今、話題だ。登場するポケモンがブサイクすぎて、話題だ。
ポケモンがチープなのにモンスターボールが妙にリアル
実際に登場するポケモンもどきを見てみよう。
左から順にゼニガメ、ヒトカゲ、カビゴンだ。とにかくブサイク。ゼニガメとヒトカゲがエイリアンみたいになっていて、カビゴンがブラック企業で連日徹夜を強いられているサラリーマンみたいな顔してる。大丈夫か、こいつら。
ピカチュウとニャースもいた。ニャースはまだ許容範囲だが、ピカチュウは見事エイリアン化している。もはやみんなに愛されるピカチュウとは程遠く、全くもって可愛くない。トンデモナイぞ、このアプリ。
興味深いのは、ポケモンがこれほどチープに描かれているのにも関わらず、モンスターボールは妙に光沢がありリアルというギャップ。なんだこれ。
開発元は中国のデベロッパー。このアプリを使用すれば「ポケモンGO」におけるモンスターボールの命中率は上がるかもしれないが、ポケモンが嫌いになりそうな予感。どんなに血迷っても子どもに見せてはダメだ。確実に泣いてしまうだろう。
現在Google Playで配布されているバージョンはNianticから指摘を受けたのか、上記スクリーンショットにあるようなブサイクポケモンやモンスターボールは登場しないが、ここからAPKをダウンロードし直接端末にインストールすればあのブサイクのポケモン相手にモンスターボールを投げる練習をすることができる。
どうしても試してみたいというAndroidスマートフォンユーザーの人は自己責任でどうぞ。
(via The Next Web)
もっと読む

ポケモンGO、2019年7月1日をもってApple Watchのサポート終了

ポケモン、新作ゲーム「Pokemon Sleep」を2020年リリースへーー睡眠のエンタメ化を目指す

ポケモンGO、「チームへんこう メダリオン」でチームの変更が可能に

【ポケモンGO】全国のTSUTAYAが「ポケストップ」と「ジム」に

ポケモンGO、対戦機能「トレーナーバトル」の詳細を発表

ポケモンGO、「iOS 9」のサポートを11月12日をもって終了へ

ポケモンGO、iPhoneの「ヘルスケア」アプリと連携へ

ポケモンGO、シンオウ地方のポケモンが登場へ

ポケモンGO、幻のポケモン「セレビィ」が8月21日から登場へ

ポケモンGO、ついにプレイヤー同士の対戦機能を年内発表へ

「ポケモンGO」の2周年を記念し、麦わら帽子とサングラスを着けたピカチュウが登場

ポケモンGO、伝説のポケモン「レジアイス」が伝説レイドバトルに登場

ポケモンGO、待望の交換機能が登場へーー今週中に「フレンド機能」を追加

ポケモンGO、「アローラのすがた」のナッシーが登場

懐かしい!ポケモンGO、期間限定でドット絵に

ポケモンGO、新要素「リサーチ」が追加ーー「ミュウ」が関係か

ポケモンGO、3月23日から「ポケモンのタマゴを探せ!」イベントを開催へ

ポケモンGO、とんがり帽子をかぶったピカチュウが登場へーー2月28日までの2日間限定

ポケモンGO、旧正月イベントを開催ーー特定ポケモンのゲットで「ほしのすな」増量

今じゃぜったい出せないアプリですね