iPad Pro向けのFinal Cut Pro、Logic Pro、Xcodeは「100%実現する」?
動画の編集、音楽の製作、アプリの開発は、将来的にMacではなくiPadで行うことが”常識”になるかも?
iPad Proで、プロ向けのMacアプリケーションを利用可能にする計画があるそうだ。数々のApple情報を正確にリークしてきたJon Prosser氏が、iPad Proで「Final Cut Pro」「Logic Pro」「Xcode」は「確実に利用できるようになる」と断言している。
対応モデル、必要とするRAMやストレージ容量などの詳細は不明だが、2021年までに実現する可能性が高い。
I am now 100% confident that FCPX, Logic Pro & Xcode are coming to iPad Pro.
I cannot confidently say to what capacity, or with what limitations due to RAM management — but it’s happening within the next year or so.
You can choose to trust me on that, or not, I suppose ??♂️?
— Jon Prosser (@jon_prosser) 2020年4月22日
YouTuberとして活躍するNikias Molinaは20日、AppleがiPad向けにLogic Pro、Final Cut Pro、Xcodeを開発しているとツイート。
Apple is currently working on bringing Logic Pro, Final Cut Pro and XCode to the #iPadPro.
— Nikias Molina (@NikiasMolina) 2020年4月20日
動画の編集、音楽の製作、アプリの開発は、将来的にMacではなくiPadで行うことが”常識”になるかもしれない。
これまでのニュースをチェックする

Apple製品に予算を割くならiPhoneよりMacを選ぶべき理由

M5チップ搭載の新型iPad ProとMacBook Pro、2025年後半に登場か

Appleが独自5Gモデム搭載iPad Proを開発中、2027年発売か

Apple初のディスプレイ内蔵型Face ID搭載デバイス、折畳iPad Proか

新型iPad Pro、今年登場するも”地味な”アップデートの可能性

M5 iPad Pro、2025年後半に量産開始か。TSMCの3nmプロセス採用で性能向上へ

M4 iPad ProがiPadOS 18で文鎮化する問題、未だ解決できず。Appleは調査中

最新のMacやiPad、こっそりスマートホーム用通信技術に対応していたと判明

史上最薄のM4 iPad Pro、折り曲げ耐性アリ。前モデルと同等の強度と判明

Apple役員、タッチスクリーンMacについて「絶対出さないとは言えない」

M4 iPad Pro、Ultra Retina XDRディスプレイにHDRのバグが報告

M4 iPad ProとM2 iPad Airの先行レビューが公開。明日発売

M4 iPad ProのGPUベンチマークスコアが判明。M3と比べて13.5%増

M4 iPad Pro、ベンチマークスコアで14インチ M3 Pro MacBook Proを凌駕

新しいiPad、Appleステッカー同梱なし。エコ活動のために伝統にピリオド

iPad Proの常時点灯に非対応、SIMトレイが廃止されeSIMオンリーに

iPad Airはもはや”Air”ではない(重さ的な意味で)

M4 iPad Pro、正式発表。史上最薄のAppleデバイス、有機ELを初採用

覚悟はあるか?新型iPad Proへのフルコミットは約55万円です
