コストコの「ローストビーフサラダ」はパーティ感を演出する豪華サラダ
コストコでクリスマスパーティ用に「ローストビーフサラダ」を購入してみた。価格は税込み1,480円。内容量は600g。
我が家は「シーザーサラダ」を購入する確率が極めて高いのだが、クリスマスぐらい少し違うものにしよう、という誰にでも思いつきそうな言い訳をして購入。「シーザーサラダ」は高タンパクである点が好きなのだが、「ローストビーフサラダ」もローストビーフモリモリなので良さそうだった、というのもある。
大量のローストビーフが盛られた豪華なサラダ
原材料は下記の通り:
- レタスミックス(ロメインレタス、サニーレタス)
- ローストビーフ
- ジュレ状調味料(醤油、醸造酢、佐藤、ゆず果汁、黒糖ブドウ糖液糖、青ゆずこしょう、食塩、かつお節エキス、酵母エキス、おろしニンニク)
- ミニトマト
- 人参
- ナチュラルチーズ
- トレハロース
- カラメル色素
- 炭酸水素Na
- 酸化防止剤(V.C)
- セルロース
- 乳酸Ca
- ゲル化剤(増粘多糖種)
- 香料
- 酸味料
- 香辛料抽出物
- (原材料の一部に小麦粉含む)
ローストビーフの量はレタスミックスの次。道理でモリモリ入っているわけだ!
パーティ用ということで別皿に盛ってみた(妻が)。これ、なんと内容量の半分。かなりのボリュームがあることが分かる。
ホームパーティとなれば人数分の用意も大変なので、コストコのデリカは非常に優秀!「ローストビーフサラダ」は見た目も豪華なので、機会があれば購入するべし!
もっと読む
2020.02.16
2019.03.16
2019.02.11
2018.11.28
2018.08.12
2018.08.12
2017.10.22
ギャラリー
関連キーワード
コメント(0件)
「コストコ」新着記事

コストコ、Apple製品の取り扱い拡大へ
2023.03.18

コストコに行った日に必ず買う、おすすめデリ3選
2022.02.22

コストコの「豚肉とハーブの塩釜焼きキット」は”子供たちの料理体験”として楽しい新作デリ
2022.02.21

コストコのベジタブルパティ:レンズ豆と人参がたっぷり入ったスパイシーなヴィーガン食
2021.02.14

肉不使用、大豆ミート100%!コストコ新商品「ガーデンバーガー」がかなり美味しいぞ!
2021.02.06

コストコ食材で作る”ワカモレ・シュリンプ・ベーグル”が天才的に美味しかった
2020.08.14

コストコ商品で「最強ご飯のお供丼」を作ったら、ただ幸せだった
2020.07.12

コストコ、家族以外の非会員同伴は不可に 4月10日より当面の間
2020.04.10

コストコの「刺身盛り合わせ」がすごいボリュームだ!まぐろ、サーモン、ブリ、タイがどっさり!
2020.02.17

コストコの「生チョコトリュフ」が予想以上に美味しすぎて一瞬で食べきった
2020.02.16

コストコの新作巨大スイーツ「チョコクレープロール」、見た目よりも食べやすく、見た目通り量が多い
2020.02.16

コストコのポークミートボールマルゲリータが最高に美味しい
2019.11.10

コストコで買った「DJ&A しいたけマッシュルームクリスプ」がめちゃくちゃ美味しい!食べ始めるとノンストップ!
2019.08.12

コストコの新作カップデザート、本場イタリア産「ティラミス」が登場
2019.06.13

コストコのコブサラダが相変わらずのビッグサイズ、肉も野菜もモリモリで味濃いめ
2019.04.22

コストコの「ブリトー(ビーフ&グレインズ)」はボリューム満点だがパンチは少し弱め
2019.03.16

コストコの「クロワッサンシュー」を食べて妻が一言「常人は完食できない」
2019.02.11

ホームパーティ用にコストコで買ったけど買いすぎたデリまとめ
2018.12.27

コストコの「寿司ファミリー盛48貫」デビュー!回転寿司なみのコスパ、しかもそこそこ美味い
2018.12.24

コストコの「バーベキューチキンウィング」はパーティに最適!ソースにディップする骨付きグリルチキン
2018.12.24