「飛騨牛の塩サーロイン」がトロける!月島のホルモン店「在市(ざいち)」に行ってきた!
やっぱり肉は美味しいね!満腹でハッピーなg.O.R.i(@planetofgori)デス!
本日、サークルの先輩の唐突なお誘いを受けて、月島の月島のホルモン店「在市(ざいち)」に行ってきた!勤務地から遠いのであまり行くことがない場所だが、ここの「飛騨牛の塩サーロイン」はとんでもなく美味しかった!
店内は比較的小じんまりとしていて、席数も42席と少なめだ。
僕らが座ったカウンター席。肩幅の広い男2人で座る、カウンター席。
カウンター席からは厨房が見える。料理によっては店員さんが目の前で焼いてくれる!助かる!
まずはキムチ。焼肉屋に行くと必ず頼むキムチだが、やっぱり良い店のキムチは美味しい気がする。雰囲気に騙されているのか?!
そして初っ端からやってきました、在市イチオシの「飛騨牛 塩サーロイン」。豪快に網の上へダイブ・トゥー・ブルー!(言いたいだけ
うんまぁああああいいいいいい!!肉が!トロける!脂多めではあるが、それがまた美味しい!
美味しすぎて取り乱したので、気を取り直して次は「タン塩」。焼くBefore。
よく見ると色んな部位がごちゃまぜになっている。名前だけで注文した「テッチャン」という部位が美味しかった!
写真として見るのはイマイチかもしれないが、食べている本人としては最高に幸せですわ!ホルモン自体あまり好んで食べないのだが、それを忘れるぐらい美味しかった!
次にやってきたのが「ネギ塩ホルモンセット」。ネギの存在感が異常。これが…
最終的にこうなる!Ready to eat!どちらもごちゃまぜ系だが、どっちも最高だった!
シメに注文したのが在市の冷たいそば!油そばっぽい感じなのだが、衝撃的な美味しさ!これ、ランチとかに食べたい!
何が入っているのかよく分からないのだが、とにかく美味しい。ランチ出前サービス、やってほしい。それぐらい美味しかった。
個人的に月島に行くことはあまりないが、近辺でちょっとオシャレで美味しいお肉を食べたい人は是非行ってみるべし!僕はまた機会があれば行きたいな!
もっと読む

レア肉が丼からはみ出してる!肉の花「がぶ丼」を武蔵小山の「くいしんぼう がぶ」で食べてきた

「18 1/2 Steakhouse (エイティーンハーフ・ステーキハウス)」は御殿場アウトレット内にある本格的ステーキ店

六本木の豪華ステーキハウス「Empire Steak House Roppongi」で”ステーキの王様”の味を堪能してきた!

「うしごろバンビーナ 渋谷店」で美味しいお肉を頬張りつつ、カジュアルに誕生日を祝ってきた

吉祥寺にある「肉山」の本店に初登頂!肉のフルコースを堪能!

「ドライブインいとう豚丼名人」で搭乗前に豚皿とビールという神コンビで旅を締める

「焼肉 うしみつ 恵比寿本店」のメニューは何食べても最高だった

「焼肉 凛」(月島)で美味しい、分厚いお肉を堪能!カジュアルな雰囲気で肉を楽しめる!

六本木の隠れ家、鉄板焼「きだんち」の5,500円コースが豪華すぎる!海鮮も肉も麺も米も美味い!

「恵比寿焼肉kintan」は肉も美味しかったが、MVPは間違いなく「沈さんの冷やし担々麺」

300g以上が基本!立ち食いステーキ専門店「いきなりステーキ」は肉好きの腹と心を満たす

会員制の馬肉専門店「ローストホース」が気絶寸前の美味しさだった

「焼肉うしごろ 西麻布本店」は焼き肉好きも唸らせる、タンが劇的に美味しい!タン、タン、タン!
