Fitbit、Pebbleの買収を検討中か?!買収後にブランドを廃止か
FitbitがPebbleの買収を検討しているとThe InformationFinancial Timesなど複数のメディアが報じている。買収後、Pebbleブランドは廃止される見通し。
買収額は明らかになっていないが、小規模に留まると予想されている。
Pebbleを買収することによってFitbitはフィットネストラッカーだけではなく、より高機能なスマートウォッチ寄りの製品の開発を目論んでいると見られる。Fitbitは今年1月にヘルストラッキング機能に主軸を置いたスマートウオッチ「Blaze」を発表し、今年8月に活動量計の新モデル「Charge 2」「Flex 2」を発表している。
どちらもスマートウォッチを意識した製品となっていて、大きい液晶ディスプレイや交換可能なバンドが特徴となっている。
一方、Pebbleは「Pebble 2」「Time 2」「Pebble Core」を発表しているが、3月に従業員全体の25%が対象となる大幅な人員削減を実施している。
2016年12月8日、買収が正式に発表された。詳細は下記からどうぞ!
関連キーワード
コメント(0件)