当メディアのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています

Pixel 7aは3色展開か。カラバリのレンダリング画像が公開

ホワイト、グレー、ライトブルーの3色展開

Pixel 7a renderings in new colors

Google Pixel 7の廉価モデル「Pixel 7a」は、ホワイト、グレー、ライトブルーの3色展開になる可能性がある。MySmartPriceが、未発表デバイスの仕様を正確に言い当てた実績を持つリーカーOnLeaks氏の協力のもと、各カラーバリエーションを再現したレンダリング画像を公開した。

「Pixel 7a」は、Pixel 7の筐体デザインを踏襲し、内部仕様の高性能化を一部抑えることで低価格を実現すると見られる。メインカメラは大幅に進化となる6,400万画素のSony IMX787センサーを採用し、超広角カメラは1,200万画素になるだ。

8GBのLPDDR5 RAM、フルHD解像度の6.1インチ型90Hzディスプレイ、画面内蔵型の指紋認証センサーを搭載し、Google Tensor G2チップが動作するとのだ。ストレージは最大256GB。ワイヤレス充電は対応するが、最大5Wまで。

Google現地時間5月10日に開発者向けイベントGoogle I/O 2023を開催する。当日披露するであろう新製品の1つとして、「Pixel 7a」が正式発表されるだろう。

もっと読む

12本の記事を表示する
公開情報
執筆者g.O.R.i
コメント(0件)

コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は避けましょう。なお、コメント投稿時に「利用規約」に同意したとみなします。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

「Pixelニュース・噂 ・最新情報」新着記事
トレンド検索