YouTube、HDR動画を近日中にサポートへ
360°全天球動画のアップロードの対応や4K動画、8K動画のサポートなど次々と最新の動画技術に素早く対応するYouTube。今度は最新技術である「HDR(ハイダイナミックレンジ)動画」に対応することが明らかになった!
これは「CES 2016」の登壇中に明かされたもので、既にAmazonやNetflixなどはどう技術に対応済み。一部家電メーカーのテレビも対応していることから対応を決めたものと思われる。
「HDR動画」とは標準露出とアンダー露出の画像を交互に撮影し合成する技術のこと。空の明るい部分や、夜景のライトアップなど、白トビしやすいシーンで威力を発揮する。最近では「EOS 8000D」などのデジタル一眼レフカメラも対応している模様。
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 8000D ボディ 2420万画素 EOS8000D
posted with amazlet at 16.01.09
キヤノン (2015-04-17)
売り上げランキング: 5,952
売り上げランキング: 5,952
(via Mashable)
もっと読む
2017.12.08
2017.05.19
2017.02.28
2016.12.01
2016.08.26
2015.12.10
関連キーワード
「YouTube」新着記事

YouTube、ガチで怒ってます。広告ブロッカー対策の”回避策”も効かなくなりました
2025.06.08

あなたのお古iPhone、YouTubeアプリが使えなくなります
2025.06.04

YouTube、iOSデバイスで「強制低画質問題」が発生。修正に向け対応中
2025.03.21

YouTube日本年間ランキング2024発表、Creepy Nutsが複数部門で躍進
2024.12.12

YouTube Premium、新プランの導入を予告。新機能も追加へ
2024.06.29

YouTube、AI生成のなりすまし動画を通報可能に。プライバシー保護を強化
2024.06.21

YouTube、iOSで広告トラッキングの許可を求めるように
2024.06.21

GoogleがVPNユーザーの取り締まりを強化。地域価格差を利用した抜け道を封鎖へ
2024.06.20

YouTube、デスクトップ向けに新しいUIをテスト中
2024.06.10

YouTube、いいねボタンを押すと消えるバグが発生中
2024.06.05

YouTubeの最新広告ブロッカー対策:動画を強制的に最後までスキップさせ、動画自体を見せない
2024.05.28

YouTube、新たな広告ブロッカー対策を発表。広告ブロッカー搭載アプリで閲覧を制限
2024.04.16

YouTube公式のApple Vision Proアプリは「開発ロードマップにある」
2024.02.06

Vision Pro、YouTube公式アプリはないけど「Juno」がある
2024.02.05

YouTube PremiumとYouTube Music Premium、加入者が1億人を突破
2024.02.02

YouTubeの読み込み速度低下、YouTube側の”対策”ではなく広告ブロッカー側のバグと判明
2024.01.17

YouTubeの新しい広告ブロッカー対策は「読み込み速度の大幅低下」
2024.01.14

広告ブロッカーに対して真っ向対抗。”ブロック返し”を全世界で展開
2023.11.01

YouTube Music、HomePodでの再生に対応
2023.10.21

YouTube、Premium Liteを廃止へ。「全部盛り」or「広告」の2択に
2023.09.27
HDRという名称が同じなのでややこしいんですよね
従来から使われている「HDR」は確かに静止画の技術で、画像合成や画像調整での技術です
ダイナミックレンジを圧縮し、白とびや黒潰れを防ぐ
というか明るい部分も暗い部分も適正露出に揃えるという技術ですね
最近出てきた動画で使われる「HDR」は全く別で
動画データの色情報に対して、輝度情報を別に付与するものです
明るさを、モニタ内のスポットで細かく表現することで
例えば明るい空なら、青さを維持したまま眩しく(高輝度)表現したり
暗い影にも、暗いまま強く色がついた状態で表現したりすることが可能となります
「Netflix」のHDRはこちらのほうを言っていますね
こちらの動画で言われるHDRは「HDR10」や「Dolby Vision」といったキーワードで調べて頂いたら出てくると思います
おっと、違うんですか?!僕がざっと調べた感じだとほとんど同じっぽかったのですが、もし参考にできるリンクがありましたら追記いたしますので是非ご教示頂けますと助かりますm(__)m
動画におけるHDRと写真におけるHDRは意味が違うのでは?