「YouTube Music」、正式リリースーー音楽とMVに特化したアプリ
先日、「YouTubeの有料バージョン」とも言える「YouTube Red」が正式に発表された。
月額9.99ドル(iOS版は12.99ドル)を支払う代わりに広告が非表示になる他、オフライン表示やバックグラウンド再生に対応する。広告を見ている暇などなく、大量の動画を次々と視聴したいという忙しい人にとっては良さそうなサービスだ。
本日、その「YouTube Red」の音楽とミュージックビデオの視聴に特化したアプリ「YouTube Music」をアメリカで正式にリリースした!
有料登録せずにも利用できるが、広告が掲載される
「YouTube Music」は「YouTube Red」の一部として提供される。つまり、「YouTube Red」に登録すれば無条件で「YouTube Music」も使用することができる。
知っての通り、YouTubeには膨大な数のミュージックビデオが公開されている。「YouTube Music」アプリを使用することによってこれらを簡単に検索することができる他、同じアーティストのミュージックビデオの連続再生やリコメンド機能、話題になっているアーティストや楽曲の紹介や人気ランキングなどが探しやすくなっている。
【image via MacRumors】
オフライン再生やバックグラウンド再生にも対応。さらに「Apple Music」や「Spotify」などに対抗する機能としてミュージックビデオの映像部分を配信せずに音声だけを再生できる「オーディオモード」を用意。これが実に画期的だ。ライブ音源などを音だけで楽しむことができるなど、音楽好きには堪らない機能となりそうだ。
なお、「YouTube Red」の一部として提供されているが、有料登録せずにもアプリは利用可能。ただし、一部機能が制限される他、広告が表示される仕組みになっているそうだ。
日本ではいつ利用できるのかな。「YouTube Red」と共に利用できる日が来るのが待ち遠しい。
(via MacRumors)
もっと読む

YouTube、ガチで怒ってます。広告ブロッカー対策の”回避策”も効かなくなりました

あなたのお古iPhone、YouTubeアプリが使えなくなります

YouTube、iOSデバイスで「強制低画質問題」が発生。修正に向け対応中

YouTube日本年間ランキング2024発表、Creepy Nutsが複数部門で躍進

YouTube Premium、新プランの導入を予告。新機能も追加へ

YouTube、AI生成のなりすまし動画を通報可能に。プライバシー保護を強化

YouTube、iOSで広告トラッキングの許可を求めるように

GoogleがVPNユーザーの取り締まりを強化。地域価格差を利用した抜け道を封鎖へ

YouTube、デスクトップ向けに新しいUIをテスト中

YouTube、いいねボタンを押すと消えるバグが発生中

YouTubeの最新広告ブロッカー対策:動画を強制的に最後までスキップさせ、動画自体を見せない

YouTube、新たな広告ブロッカー対策を発表。広告ブロッカー搭載アプリで閲覧を制限

YouTube公式のApple Vision Proアプリは「開発ロードマップにある」

Vision Pro、YouTube公式アプリはないけど「Juno」がある

YouTube PremiumとYouTube Music Premium、加入者が1億人を突破

YouTubeの読み込み速度低下、YouTube側の”対策”ではなく広告ブロッカー側のバグと判明

YouTubeの新しい広告ブロッカー対策は「読み込み速度の大幅低下」

広告ブロッカーに対して真っ向対抗。”ブロック返し”を全世界で展開

YouTube Music、HomePodでの再生に対応
