「YouTube Red」、正式発表!月額10ドルの広告無し動画配信サービス
AmazonやHulu、Netflixに対抗し、オンライン動画の王者がついに参戦を表明した!
本日、Googleは以前から噂されていた有料動画配信サービス「YouTube Red」を正式に発表した!
オフライン表示やバックグラウンド再生に対応
「YouTube Red」は一言で言うとYouTubeの有料版。広告が非表示になる他、動画のオフライン(ダウンロード)再生やバックグラウンド再生が可能になる他、YouTubeがオリジナルで制作した動画も視聴することができる。
さらに定額音楽サービス「YouTube Music」も発表。これは昨年リリースした定額音楽サービス「YouTube Music Key」がリニューアルしたもので、専用のアプリも用意される模様。既に「Google Play Music」を契約しているユーザーは無料で「YouTube Red」が利用することができるとのこと。
https://youtu.be/YL9RetC0ook
本来であれば月額9.99ドルで利用できる「YouTube Red」だが、残念ながらiOSユーザーは料金が30%上乗せされ月額12.99ドル。これはApp Storeで配信されるアプリが売上の30%をAppleに支払う仕組みになっていることから、その手数料分を上乗せした価格設定となっているそうだ。なんだか損している気がしてならないが、Googleのサービスだから致し方ないか。
「YouTube Red」は動画配信サービスに対抗するサービスだと思っていたが、蓋を開けてみると音楽ストリーミングサービスも併せて利用できることからApple MusicやSpotifyに対抗するサービスでもあることが判明。むしろ月額9.99/12.99ドルで網羅できる範囲としては「YouTube Red」の方が広い。
まずは10月28日からアメリカでサービスを開始予定。1ヶ月間の無料トライアル期間も用意されるとのこと。
アメリカ国外におけるサービスリリース時期は2016年以降とされていることから、日本でも試すことができるのは来年以降になりそうだ。
(via 9To5Google)
もっと読む

YouTube、ガチで怒ってます。広告ブロッカー対策の”回避策”も効かなくなりました

あなたのお古iPhone、YouTubeアプリが使えなくなります

YouTube、iOSデバイスで「強制低画質問題」が発生。修正に向け対応中

YouTube日本年間ランキング2024発表、Creepy Nutsが複数部門で躍進

YouTube Premium、新プランの導入を予告。新機能も追加へ

YouTube、AI生成のなりすまし動画を通報可能に。プライバシー保護を強化

YouTube、iOSで広告トラッキングの許可を求めるように

GoogleがVPNユーザーの取り締まりを強化。地域価格差を利用した抜け道を封鎖へ

YouTube、デスクトップ向けに新しいUIをテスト中

YouTube、いいねボタンを押すと消えるバグが発生中

YouTubeの最新広告ブロッカー対策:動画を強制的に最後までスキップさせ、動画自体を見せない

YouTube、新たな広告ブロッカー対策を発表。広告ブロッカー搭載アプリで閲覧を制限

YouTube公式のApple Vision Proアプリは「開発ロードマップにある」

Vision Pro、YouTube公式アプリはないけど「Juno」がある

YouTube PremiumとYouTube Music Premium、加入者が1億人を突破

YouTubeの読み込み速度低下、YouTube側の”対策”ではなく広告ブロッカー側のバグと判明

YouTubeの新しい広告ブロッカー対策は「読み込み速度の大幅低下」

広告ブロッカーに対して真っ向対抗。”ブロック返し”を全世界で展開

YouTube Music、HomePodでの再生に対応
