7.85インチディスプレイ搭載の”iPad Mini”、$249〜$299で2012年3Qに生産開始?!
【img via iDownload Blog】
7.85インチディスプレイ搭載の”iPad mini”の噂がいよいよ現実味を帯びてきたか?!
中国のとある情報ソースによると、$249〜$299の価格帯で2012年の第三四半期で600万台を生産すると報じている。
Kotakuが翻訳した記事によると、やはりAppleはAmazonのKindle Fireに対抗するために現行モデルのiPadより一回りサイズダウンしたiPadの生産準備を進めているようだ。
Chinese net portal, NetEase, has a story on a rumored new mini Apple tablet. NetEase claimed that the device will be released around the third quarter of this year to “counter attack” the upcoming Windows tablets. The report further claims that the devices will cost anywhere from US$249 to $299 and that there will be an initial 6 million units ready for launch.
加えて、Appleは2012年の後半に予想される「Windowsタブレットによる逆襲」に対抗するためにも2012年の3Qという時期を投下する時期に選んでいるとされている。
初期台数600万台というのもリアルな数字だし、$249〜$299という価格帯も現実的。Appleのポリシーに色々と引っかかりそうだが、噂止まりにならないことを期待しよう!
持ち運びやすそう!7.85インチディスプレイ搭載 “iPad mini” のコンセプトイメージが公開! | gori.me
現状のiPadとサイズ比較!7.85インチディスプレイ搭載の”iPad Mini”はこんな感じ | gori.me
売り上げランキング: 51
売り上げランキング: 8892
(via iDownload Blog)
もっと読む

Apple、2026年前半に史上最大規模の新製品ラッシュを敢行か。iPhone 17eから折りたたみまで7製品が一斉登場

「iPadでmacOSを使いたい」ユーザーの声にAppleが”最終回答”、統合しない明確な理由

Apple、感圧式ボタンをiPhone・iPad・Apple Watchに搭載か。「Project Bongo」再始動の噂

iPhone 7 PlusとiPhone 8、「ビンテージ製品」に。修理対応が制限される恐れ

Huawei、Appleより先に”折畳iPad”を発表してしまう

最大43%値上げの恐れ、Apple製品は今すぐ買うべきか

トランプ関税による値上げリスクはiPhoneだけではない。MacBook Proは77万円超えの大暴騰危機

Apple製品に予算を割くならiPhoneよりMacを選ぶべき理由

Apple、有機ELディスプレイ搭載の新型iPad miniに向けてSamsung製パネルをテスト中か

M5チップ搭載の新型iPad ProとMacBook Pro、2025年後半に登場か

Appleが独自5Gモデム搭載iPad Proを開発中、2027年発売か

iPad mini 2021が4万円値下げされても最新モデルを選ぶべき理由

折畳iPhone、価格は35万円超になる恐れ。2026年後半発売か

M2 iPad Airが8,000円オフ、型落ちでも「買い」な理由

Apple初のディスプレイ内蔵型Face ID搭載デバイス、折畳iPad Proか

M3 iPad Airのベンチマーク結果が公開。前世代比で18%の性能向上

iPad(A16)、6GBのメモリ搭載。前モデルより増量

新しいM3 iPad Air、誰にとって”買い”なのか

iPad(A16)のApple Intelligence非対応は、iPhone 16eのMagSafe非対応と似ている
