Ankerがモバイルバッテリー4製品を自主回収。サプライヤーの不適切部材使用が発覚
内部短絡の可能性で対象範囲を拡大、2025年6月26日までの販売製品が対象
アンカー・ジャパンが、モバイルバッテリー4製品の自主回収を発表した。同社は2024年9月から2製品の回収を実施していたが、追加調査でサプライヤーによる部材の不適切な使用が新たに判明したため、対象範囲を拡大する。
回収対象となるのは「Anker Power Bank(20000mAh, 22.5W, Built-In USB-C ケーブル)」「Anker 334 MagGo Battery(PowerCore 10000)」に加え、新たに「Anker Power Bank(10000mAh, 22.5W)」「Anker MagGo Power Bank(10000mAh, 7.5W, Stand)」の計4製品。いずれも2025年6月26日までに販売された製品が対象となる。
対象製品の詳細を見ると、10000mAh製品は22.5W出力でストラップ兼用ケーブル付き、20000mAh製品はUSB-Cケーブル一体型となっている。MagGo製品はiPhone向けのマグネット装着タイプで、スタンド機能付きモデルと従来モデルの2種類が含まれる。
問題の原因は、委託先のセル製造サプライヤーが製造過程でAnkerグループの品質基準を満たさない部材を無断使用していたことにある。これにより内部短絡が発生する可能性があることが判明し、同社は対象製品の回収ならびに交換または返金対応を実施する。
詳細は下記ページを参考にしてもらいたい。
もっと読む
2024.12.22
2024.10.23
2024.07.04
2024.01.17
2023.11.29
関連キーワード
最近、Ankerのちっこい直挿しのやつ愛用してるのでちょっとドキッとしました😅