Ankerから新しいUSB-A充電器が発売。今も需要があるってことだね
「Anker Charger (12W, USB-A) 」を販売開始
Ankerは12月13日、最大12W出力が可能でスマホに最適なUSB-A充電器「Anker Charger (12W, USB-A) 」を販売開始した。発売時の価格は1,160円。
ガジェットに明るい人からすれば「USB-Cこそ正義」と感じる人は多いはずだ。iPhoneもUSB-C化し、今後数年間でUSB-Cの認知は広がるだろうが、AnkerからUSB-Aポートのみの新しいUSB充電器が登場するということは、まだまだUSB-Aの需要があるということだろう。
Amazonの携帯電話・スマートフォン用AC式充電器の売れ筋ランキングでもUSB-A充電器の需要が確認できる。記事執筆時点の1位はUSB-Aポートを2つ搭載した「Anker PowerPort 2 Elite」。2位と3位もUSB-Aポートを搭載したUSB充電器がランクインしている。
4位以降のランキングにおいても、USB-Aのみの充電器は意外と多い。USB-Aに対する世の中の需要はまだまだ高そうだ。
毎日寝ている間しか充電せず、充電器も持ち運ばず、出費を抑えたい人にとってUSB-Aの選択肢は、充電器やケーブルは安く抑えることができるありがたい存在だ。iPhoneを充電するのであれば、高い耐久性を持つ1,000円以下で購入できるAnker製USB-A to Lightningケーブルも併せてチェックしてもらいたい。
価格:1160円(掲載時)
もっと読む
2023.09.11
2023.09.04
2023.07.24
2023.06.20
2022.09.15
2022.07.26
2022.05.16
2022.04.05
関連キーワード
スマホの充電だけでなくノートPC充電との兼用も視野に入れたとき、効き目がでてくる大電力充電のPDが根元Aだとできないんだよね。
>TYPE C ↔ TYPE Cのケーブルなんてあまり見かけないし
え?よく見かけますけど。私は根元がタイプAのものはほぼ使うことないです。iPhoneもAndroidもほとんどタイプC-タイプCだと思います。
現状、iPhone 15 / 15 ProもGalaxyもPixelも、付属品はUSB-C to Cケーブルです。
ただ、USB-AもUSB-Cも検索すれば対応する製品がたくさん出てきます。各自の環境や用途に適したものを選ぶことが一番かと思います。
それとほぼ同じようなことをg.O.R.iさんは言ってないですか?
ちょっと何言ってんだかわからない。
TYPE Cがスマホ側に多くなったとしてもTYPE C ↔ TYPE Cのケーブルなんてあまり見かけないし、充電器側はAが主流じゃないの?
A→TYPE Cのケーブル使えばいい話だし、マイクロBだろうがlightningだろうがケーブルで対応出来る。
充電器側をCにするとケーブルも買い換えなきゃいけなくなるし、小さいC端子ではケーブルの差しにくさや端子の丈夫さ、コストなど含めてメリットが無いのだろう。充電器自体もこれ以上小型化されてもかえって使いにくいし。
この先も当分Aのままじゃない?
Micro-B使ったりするときにType-Cじゃ駄目じゃん!ってなったりすることあるからやっぱり需要消えないんだろうね
そういえば神ジューデンと謳ってるモデルたちの急速充電器も根元はUSB-Aなんですよね。急速充電の場合はUSB-Aの方が良いとかあるのかな。
ガジェット側の端子はMicro-USB、最近ではLightningからType-Cが主流になったけど電源側はまだまだType-Aが主流というかもはや根付いてるレベルって感じですよね
この記事を読んでいただいていないようですが、USB-Cが浸透していると感じているテック好き・ガジェット好きは多いですが、USB-Aはまだまだ現役ですよ、っていうことを紹介しただけですよ!USB-AからUSB-Cが多いんですね〜
この記事はなにを言いたいのか全く分からない。 USB−Aなんてまだ需要あるじゃなくてぜんぜん現役なのに。 主流はまだまだUSB−AからのCのほうが多いですよ。