Instagramの写真を一括でFlickrに移すことができるサービス「Freethephotos」
Instagramが利用規約の改定を発表してから、Instagramを愛用してきたユーザーは猛反発。個人に限らず人気アカウントのNational Geographicでさえも新規投稿を停止している。
Instagramを退会したいけどこれまで撮った写真は保存したいという人のために、数クリックでFlickrに全写真を保存する方法があったので、紹介する!
Instagramの写真をFlickrに移すことができる「Freethephotos」
サービスの名前は「Freethephotos」。Instagram、Flickrのアカウントでログインしてクリックすれば全写真を移すことができるらしい。
まずは以下からアクセス。
Instagramのアカウントでログイン。
次にFlickrのアカウントでログイン。
写真の枚数が多い人は時間が掛かるので、移行が完了時にメールが欲しい場合はメールアドレスを登録。
Flickrの無料アカウントは制限があるので注意!
ログインしてクリックするだけなので利用は簡単だが、Flickrアカウントは無料・有料アカウントがあるので要注意。
詳しくは「Flickrのフリーアカウントとプロアカウントを比較してみた」に書いてあるが、無料アカウントは色々と制限があるので注意が必要だ。
- アップロード枚数に制限は無いが、表示されるのは最後にアップロードした200枚のみ
- 月にアップロードできる容量は300MB以下
- 長さが1024pxを超える場合、リサイズされる
年間24.95ドルでこれらの制限は解除されるので、Instagramの写真をいつでも見れるようにしたいのであれば、Flickrのプロアカウントを契約することをオススメする!
Flickrのフリーアカウントとプロアカウントを比較してみた | gori.me
Flickrをフォトストレージとしてオススメする3つの理由 | gori.me
(via The Next Web)
もっと読む
2021.05.27
2019.08.07
2016.12.16
2016.12.15
2016.06.21
2016.06.04
2012.07.18
2011.01.18
関連キーワード
コメント(0件)
「テック&ウェブ」新着記事

ChatGPT、Google DriveやDropboxと連携開始 会議録音機能も追加
2025.06.06

OpenAIが独自SNS開発中?ChatGPTの画像生成機能を核に
2025.04.16

OpenAIの最新AI「GPT-4.5」登場、何が変わった?Pro会員と開発者が今すぐ使える新モデル
2025.02.28

OpenAI、GPT-5の開発計画を発表。統合AIシステムへの進化を目指す
2025.02.13

ChatGPTに教えてはいけない5つの機密情報とは
2025.02.07

OpenAI、AIハードウェアの開発を表明。ジョニー・アイブ起用でiPhone超えへの挑戦
2025.02.03

OpenAI、DeepSeekによる技術の無断利用を告発。560万ドルの低コスト開発に疑念
2025.01.30

今話題の中国発AI「DeepSeek」って何がすごいの?
2025.01.28

Netflix、また全プラン値上げ。プレミアムプランは月額24.99ドルに
2025.01.22

テック業界トップが大集結。トランプ就任式で見せた異例の融和姿勢
2025.01.21

ChatGPTが変える日常生活管理の未来。デジタルアシスタント化へ大きな一歩
2025.01.15

大手AI企業、最新モデルの開発で苦戦。Appleの段階戦略に注目集まる
2024.11.14

CorningのガラスビジネスにEU独禁法の波、Appleとの関係にも注目
2024.11.07

ChatGPT、Google対抗の検索機能を正式リリース
2024.11.01

Netflix、値上げ。最安プランは790円→890円に
2024.10.10

Bluetooth 6.0リリース。新機能で「探す」がさらに便利に
2024.09.05

PS5の値上げがエグいと話題。単体で+1.3万円
2024.08.27

Disney+など動画配信サービス、米国で10月17日より値上げ
2024.08.07

イーロン・マスク氏、OpenAIを再提訴。創業理念違反とAGIをめぐる法廷闘争
2024.08.06

OpenAI、待望のAI検索エンジン「SearchGPT」を発表。ChatGPTに統合予定
2024.07.26