National GeographicもInstagramの規約改定に激怒!アカウントの削除する可能性も示唆
Instagramが先日発表した利用規約改定について怒っているのは一般ユーザーだけではない。
フォロワー数638,629人を誇るNational GeographicのInstagramアカウント(@natgeo)が発表を受けて、新規の写真投稿を停止することを発表した!
利用規約がこのままであれば、アカウントの削除も検討中?!
ナショナルジオグラフィックのInstagram公式アカウントは以下の写真を最後に投稿していない。
InstagramのCEO Kevin Systrom氏はこの件について釈明したものの、National Geographicからこれ以降写真の投稿は見られない。Instagramから離れる決意をしたのだろうか。
Facebookに買収された時点で多くの人が絶望感と悲壮感を口にしていたが、確かにこの利用規約改定はユーザーを無視した動きと言わざるをえない。ただでさえ最近評判が芳しくないFacebookだが、今回の件でさらに風当たりは強くなるだろう。
FacebookそしてInstagramはこれほど多くのユーザーの反発を受けて誠意ある対応ができるかが今後に大きく響く。場合によっては僕もInstagramから手を引くことも検討したい。
Instagramの写真を一括でFlickrに移すことができるサービス「Freethephotos」 | gori.me
(via Mashable)
もっと読む
2022.03.21
2019.03.26
2018.09.25
関連キーワード
コメント(0件)
「テック&ウェブ」新着記事

ChatGPT、Google DriveやDropboxと連携開始 会議録音機能も追加
2025.06.06

OpenAIが独自SNS開発中?ChatGPTの画像生成機能を核に
2025.04.16

OpenAIの最新AI「GPT-4.5」登場、何が変わった?Pro会員と開発者が今すぐ使える新モデル
2025.02.28

OpenAI、GPT-5の開発計画を発表。統合AIシステムへの進化を目指す
2025.02.13

ChatGPTに教えてはいけない5つの機密情報とは
2025.02.07

OpenAI、AIハードウェアの開発を表明。ジョニー・アイブ起用でiPhone超えへの挑戦
2025.02.03

OpenAI、DeepSeekによる技術の無断利用を告発。560万ドルの低コスト開発に疑念
2025.01.30

今話題の中国発AI「DeepSeek」って何がすごいの?
2025.01.28

Netflix、また全プラン値上げ。プレミアムプランは月額24.99ドルに
2025.01.22

テック業界トップが大集結。トランプ就任式で見せた異例の融和姿勢
2025.01.21

ChatGPTが変える日常生活管理の未来。デジタルアシスタント化へ大きな一歩
2025.01.15

大手AI企業、最新モデルの開発で苦戦。Appleの段階戦略に注目集まる
2024.11.14

CorningのガラスビジネスにEU独禁法の波、Appleとの関係にも注目
2024.11.07

ChatGPT、Google対抗の検索機能を正式リリース
2024.11.01

Netflix、値上げ。最安プランは790円→890円に
2024.10.10

Bluetooth 6.0リリース。新機能で「探す」がさらに便利に
2024.09.05

PS5の値上げがエグいと話題。単体で+1.3万円
2024.08.27

Disney+など動画配信サービス、米国で10月17日より値上げ
2024.08.07

イーロン・マスク氏、OpenAIを再提訴。創業理念違反とAGIをめぐる法廷闘争
2024.08.06

OpenAI、待望のAI検索エンジン「SearchGPT」を発表。ChatGPTに統合予定
2024.07.26