デザイン刷新の新型MacBook Air、発表は2022年後半か
MacBook Proのハイエンドモデルは来年以降の登場へ
Appleは、デザインを刷新した新型MacBook Airの発表を2022年後半に”延期”した可能性がある。Appleに詳しいBloombergの名物記者Mark Gurman氏の最新ニュースレターによると、Appleは当初、新型MacBook Airを2021年後半または2022年前半にリリースする予定だったという。
新型MacBook Airは、新デザインの採用、MagSafeの復活、「M2」チップの搭載などが特徴と見られる。Apple情報に詳しいアナリストMing-Chi Kuo氏は、2022年第2四半期(4〜6月)または第3四半期(7〜9月)に量産が開始されると予測しており、Mark Gurman氏と一致。Studio Displayの登場を正確に予測した9to5Macも、年内登場を伝えている。
Mark Gurman氏は、14インチ/16インチMacBook Pro(2021)の後継モデルは年内に登場せず、2023年以降に「M2 Pro」または「M2 Max」チップを搭載してアップデートされると予測。13インチM1 MacBook Proの新モデルは年内に登場すると見ている。
他にも「M2」チップを搭載した24インチiMacやMac miniの年内登場が噂されている。Appleは、M1チップを搭載したMacBook Pro、MacBook Air、Mac miniを2020年11月に発表した。2年後の同時期に、「M2」チップモデルが投入されても不思議ではない。
新型MacBook Airの最新情報・噂
2022.03.10
2022.02.20
2021.12.06
2021.10.24
2021.10.22
2021.09.28
2021.05.11
2021.05.07
2021.03.18
2021.01.08
関連キーワード
「MacBook Air」新着記事

Apple、2026年前半に史上最大規模の新製品ラッシュを敢行か。iPhone 17eから折りたたみまで7製品が一斉登場
2025.07.11

とにかく予算を抑えたい?M2 MacBook Airが13万円台です
2025.05.25

…え?M3 MacBook Airが5.4万円オフで15万円台じゃん
2025.05.25

M4 MacBook Airの新色スカイブルー”開封の儀”。予想以上の爽やかさ
2025.04.22

Apple製品はProモデルにこだわる必要がない時代へ、標準モデルで十分な理由
2025.03.30

M2 MacBook Airが13.4万円…だけど、M4時代でも「3万円引き」は”買い”なのか?
2025.03.29

M4 MacBook Airが登場した今、44,000円オフのM3モデルを買うのは「アリ」なのか
2025.03.15

M4 MacBook AirとMac Studio(2025)先行レビュー:各メディアが評価する最新Macの実力
2025.03.12

MacBook Airのキーボード、26年ぶりに改良。分かりづらさを解消
2025.03.08

M1 MacBook Airユーザーが新型M4モデルに買い替えるべき7つの理由
2025.03.07

円安つらい……MacBook Air、M4の登場で米国では値下げなのに日本では実質値上げ
2025.03.06

M4 MacBook Air、本当にガッカリしたことが1つだけある
2025.03.06

M4搭載MacBook Air vs Pro、選ぶべきはどっち? 比較して見えた違い
2025.03.06

M4 MacBook Air:知っておくべき8つのこと
2025.03.06

新型MacBook Air、正式発表。M4チップ搭載、新色スカイブルー追加、価格据え置き
2025.03.05

「あれ?M4 MacBook Airは?」→どうやら今晩っぽいです
2025.03.05

M4 MacBook Air、早ければ今晩にも発表?…でもじゃあ何時?
2025.03.04

Apple、”Air”製品を今週中に発表へ。M4 MacBook Air、ついに登場か
2025.03.04

新型M4 MacBook Air、早ければ今週にも発表か
2025.03.03

M4 MacBook AirのGPU性能、現行モデルから15%向上か
2025.02.25
去年から今年にかけて買ったものの陳腐化が遅くなるのは個人的には嬉しいけど、製品の進化が遅くなるのは残念だな。。。
残念ながら、全てがスローダウンするんだろうな。
これもコロナやロシアや物価高のせいだな。まぁ、毎年倍々ゲームで進化して、新製品が出なくても死ぬわけじゃないから、気楽に待とう。