当メディアのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています

学生はM1 MacBook Airを買うべき?M2モデルを待ったほうが良い?

スペックやコスパよりも、「今」という時間を大事にしてほしい

Isaac martin 35DopK36wzw unsplash

新しい「M2」チップを搭載した新型MacBook Airが2022年後半に発表されるとだ。現在Appleでは新学期キャンペーン(2022)が開催されており、M1 MacBook Airがお得に購入できる。

学生はキャンペーンを活用して、M1 MacBook Airを買うべきか。それともしばらく我慢して「M2 MacBook Air」を待つべきか。

魅力満載のM1モデル、”史上最も劇的なアップデート”と噂のM2モデル

M1 MacBook Airの魅力をおさらい

まずはM1 MacBook Airの魅力を確認しておきたい。

  • 軽くて薄い
  • 電池が持つ
  • 高いパフォーマンス
  • ファンレス

M1 MacBook Airは、現行のMacBookシリーズで最薄、最軽量。14インチMacBook Proと300g以上の差があり、ウェッジデザインの採用により手に持ったときの薄さが際立つだろう。Intel Macを凌駕するパフォーマンスと、驚異的な電池持ちに加え、ファンレス設計で静音性が高い。

デザインは従来から変わっていないが、M1 MacBook Proと異なりTouch Barも搭載されてていない。Touch IDは電源ボタンに内蔵されている。

噂されているM2 MacBook Airの仕様とは

一方でされている「M2 MacBook Air」の仕様は以下のとおり。

  • フラットな新デザイン?
  • 左右に1ポートずつ?
  • 軽量化・小型化?
  • パフォーマンスの向上?
  • 省電力性能の向上?
  • 外部ディスプレイの出力枚数?
  • カラバリが追加?

Apple情報に詳しいBloombergの名物記者Mark Gurman氏によると、「M2 MacBook Air」は”史上最も劇的なアップデート”だという。どのような仕様であれ、M1モデルを上回る要素を持つことは疑いの余地がない。Macは早々に買い換えるものではない。どうせ買うなら新しいモデルを買いたい。

時間は有限ーー”コスパ”よりも大事なことがある

しかし今M1モデルを入手することで、「今」を有効活用できる。パフォーマンスが向上し、電池持ちが大幅に改善されることで、場所や時間に縛られずに作りたいコンテンツに没頭できる。お馴染みのカフェにある電源席での作業も良いが、電源のない場所で好きに作業できる自由が手に入る。

通信環境さえ確保できればいつでもどこでも作業できる自由は、想像よりも快適だ。M1 MacBook Airはフルスピードに必要とする出力が30Wとなっており、万が一電池切れしても充電できるモバイルバッテリーが多い。持ち運ぶ電源アダプタも極小サイズになる

M2 MacBook Air」を待つ方向で考えている人は、”コストパフォーマンス”を気にしているのではないだろうか。”コスパ”を「使った時間 × 支払った金額」と定義した場合、長く使えば使うほど”コスパが良い”となる。最新機種を発売日に購入し、長く使えば”コスパが良い”。

コスパを気にすることは悪いことではない。一般的にはMacは数年使い続ける。なるべく最新の機種を手に入れたい気持ちは当然だ。

しかしコスパを考える上で、買うまでの時間が見落とされている。仮に「M2 MacBook Air」が10月発売だとすれば、今から8カ月以上の期間が空く。可能性に溢れた学生にとって、あまりにも勿体ない。

さらに言うと「M2 MacBook Air」の情報はあくまでもだ。報じられている情報がすべて正しいとは限らない。確実に搭載されると思った機能がないときのショックは大きい。MacBook Airの購入を検討しているのであれば、M2モデルを待たずにM1モデルを買ったほうが良いだろう。

学生にとって、M1 MacBook Airは今が最もお得だ。新学期キャンペーン(2022)により、M1 MacBook Airの価格は実質85,180円から購入できることになる。割引率にして26.1%だ。

通常価格 115,280円
学生割価格 103,180円
新学期キャンペーンのApple Gift Card還元額 18,000円

Apple Gift Cardは周辺機器やケースなどに充てられるが、出費を少しでも抑えたいのであればApple公式の新中古品である整備済商品がおすすめ。最小構成モデルであれば、10万円以下で購入できる。

Mac Refurbished model 2022 01 24
Apple公式サイトよりキャプチャ

M2モデルがどうしても欲しくなったら……

学生は、「M2 MacBook Air」を待たずにM1 MacBook Airを買うべきだ。待っているまでの時間があまりにも勿体ない。時間は有限だ。スペックやコスパよりも、「今」を大事にしてほしい

M2 MacBook Air」の発表後、どうしても欲しくなってしまったらM1 MacBook Airを売ればいい。様々な買い取りサービスがあるが、同業者の友人が「毎回利用している」と教えてくれたソフマップの買い取りサービス「ラクウル」では、M1 MacBook Air(GPU7コア・メモリ8GB・ストレージ256GB)の買い取り金額は、記事執筆時点で66,000円と案内されている。

ただし学生・教職員向けストアで購入したMacは、購入日から1年間は利益を乗せての販売、いわば転売は禁じられている。新学期キャンペーンで購入した製品も含まれる。その場合は、売れるまでM1 MacBook Airを手元に残し買い足せば良い。

割引でご購入頂いた製品は、購入年月日より一年間は利益を上乗せして転売できません。

(Source: 販売条件 – 教育 – Apple(日本)

Macを複数台所有していはいけない、というルールはない。持っていて損することはない。自分のパフォーマンスを上げ、限られた時間を有効活用するために、予算の許す範囲で使用するツールへの投資は重要だ

M1 MacBook Airは、予算とパフォーマンスのバランスが最も優れている。学生は、お得に購入できるこの機会を活用してもらいたい。

もっと読む

12本の記事を表示する
公開情報
更新日2022年02月12日
執筆者g.O.R.i
コメント(24件)

コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は避けましょう。なお、コメント投稿時に「利用規約」に同意したとみなします。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  1. 通りすがりの読者(コメントID:624154)
    コメント先:こんにちわ(コメントID:622651)
    ベンチャー企業やデザイン系に行くならMacで良いと思いますが、それ以外はWindowsの方が良いと思います。私は博士課程を今年卒業しますが、結局、M1Macは先生や研究室のメンバーとのデータ共有などで不都合があり、Windowsも買いました。 きちんと調べてからの方が良いと思います。格好良いとかだけで選ぶと後悔します。お金に余裕が有れば別ですが。

    うーんgoogle driveだのdropboxだののクラウド連携だとそこまで困ることないんですけどね…usbドライブとか外付けHDDでのデータ受け渡しならそりゃファイルフォーマット違うし大変だなとは思いますが。(exFATがありますけどね…)

  2. こんにちわ(コメントID:622651)

    ベンチャー企業やデザイン系に行くならMacで良いと思いますが、それ以外はWindowsの方が良いと思います。私は博士課程を今年卒業しますが、結局、M1Macは先生や研究室のメンバーとのデータ共有などで不都合があり、Windowsも買いました。
    きちんと調べてからの方が良いと思います。格好良いとかだけで選ぶと後悔します。お金に余裕が有れば別ですが。

  3. 通りすがりの読者(コメントID:621932)
    コメント先:通りすがりの読者(コメントID:621927)
    macにすると社会人になった時にofficeで後悔するといいますが、MicrosoftでのAzureの売上が既にWindowsを抜いてしまっている現状を考えると、将来的にクラウドベースでブラウザで動かすようになる(というか既になりつつある)のであまり心配する必要無いと思いますね。

    もうMicrosoftのライバルはOffice365に対するGoogleのGsuiteだし、Azureに対するAmazonのAWSですからね…正直、macとwindowsはライバルって認識はもう古いんだと思います。
    モダンブラウザでWebアプリでやれば別にOS関係ないやん!って思想が根底にあるというか。

  4. 通りすがりの読者(コメントID:621927)

    macにすると社会人になった時にofficeで後悔するといいますが、MicrosoftでのAzureの売上が既にWindowsを抜いてしまっている現状を考えると、将来的にクラウドベースでブラウザで動かすようになる(というか既になりつつある)のであまり心配する必要無いと思いますね。

  5. 通りすがりの読者(コメントID:621833)

    windowsはすこしさわるだけで頭痛がしてくる。
    今時まっとうな会社ならmacくらい使えると思うけど、fax, 印鑑にならんでwindowsのexcelが負債になりつづけるような会社が多いのかしら

  6. 通りすがりの読者(コメントID:621814)

    全く関係ない話ですが、もし学生さんたちにMacbookデビューを勧めるなら、過去の様々な便利技とかリセットとかトラブル対応術とか整備して、各記事へのリンクをまとめた記事も用意したらいかがでしょうか?

    すみません、自分が見たいだけでしたw

  7. とおる(コメントID:621809)

    > 社会人になってからWindowsを覚え直すのだろうか。

    学生時代はFM TOWNS(笑)だったけど、WindowsもMacもすぐ使えるようになったから、やる気さえあればきっと大丈夫。
    やる気ない人は「Windows8ならわかるけどWindows11はわからない!」とか言うから結局・・・(^^;

  8. 通りすがりの読者(コメントID:621807)
    コメント先:通りすがりの読者(コメントID:621805)
    他の方もコメントしてますが、利益を上乗せして転売してはいけないというのは、買った金額より高く売ってはいけないということなのでしょうか?安く売る分にはいつでもOKということ?その辺調べてください!よろしくお願いします。

    現状、対象者確認をやらないオンラインストアのシステムではグレーな部分は出てくるので、あくまでも性善説にのっとった割引なので本人の判断で活用するしかないかと思います。調べてくださいではなく、心配ならAppleに自分自身で問い合わせをしたら良いです。

  9. g.O.R.i(コメントID:621806)
    コメント先:通りすがりの読者(コメントID:621805)
    他の方もコメントしてますが、利益を上乗せして転売してはいけないというのは、買った金額より高く売ってはいけないということなのでしょうか?安く売る分にはいつでもOKということ?その辺調べてください!よろしくお願いします。

    その後調べた限りでは、「買った金額より高く売ってはいけない」という認識でよろしいかと思います!安く売る分には問題がなさそうですが、心配であれば直接Appleにご確認いただくようお願いいたします!

  10. 通りすがりの読者(コメントID:621805)

    他の方もコメントしてますが、利益を上乗せして転売してはいけないというのは、買った金額より高く売ってはいけないということなのでしょうか?安く売る分にはいつでもOKということ?その辺調べてください!よろしくお願いします。

  11. 通りすがりの読者(コメントID:621804)
    コメント先:通りすがりの読者(コメントID:621769)
    個別のケースや上を見たらキリないですね。 例えば大学生活で必要なものなら、大学生協なら大学側推奨品のラップトップの取り扱いがあるだろうからそれでいいんじゃないですか?推奨品がMacbook Airとなっている事例もありますね。

    そうそうW大学では1990年くらいに生協でMacが売っていましたね。国内最高峰のT大学では生協の推奨モデルというMacBook Proがあると記事で読んだことがありました。保証を4年に延長してバカ売れだとか。

  12. 通りすがりの読者(コメントID:621800)
    コメント先:通りすがりの読者(コメントID:621765)
    学生は見栄張って高いの持つ必要ないと思う。 Windowsがいいと思う。

    むしろ、今のM1と近いスペックだと、窓の方が高くなるトリック

  13. 通りすがりの読者(コメントID:621799)
    コメント先:通りすがりの読者(コメントID:621756)
    学生時代からmac officeとwindows officeの互換性に苦悩することになるのかわいい(笑)

    悩まなかったなぁ…
    そもそも、Google Documentとスプレッドシート、プレゼンテーションで資料提出してたので。

  14. 通りすがりの読者(コメントID:621769)
    コメント先:通りすがりの読者(コメントID:621764)
    大学生ですが、基本的に課題はPDFで提出です。教員側がMacということも珍しくないです。(KOと並ぶW大学です) 現状、授業で動画を作成したりRやPythonを利用して統計分析を行ったりすることは文系でもあります。 これと同時にZoomを利用して授業を受け、資料を読み、わからない部分を検索するとなると、場合によってはM1でもメモリ8GBでは足りないなんてことは起こり得ます。

    個別のケースや上を見たらキリないですね。

    例えば大学生活で必要なものなら、大学生協なら大学側推奨品のラップトップの取り扱いがあるだろうからそれでいいんじゃないですか?推奨品がMacbook Airとなっている事例もありますね。

  15. 通りすがりの読者(コメントID:621765)

    学生は見栄張って高いの持つ必要ないと思う。
    Windowsがいいと思う。

  16. 通りすがりの読者(コメントID:621764)

    大学生ですが、基本的に課題はPDFで提出です。教員側がMacということも珍しくないです。(KOと並ぶW大学です)

    現状、授業で動画を作成したりRやPythonを利用して統計分析を行ったりすることは文系でもあります。

    これと同時にZoomを利用して授業を受け、資料を読み、わからない部分を検索するとなると、場合によってはM1でもメモリ8GBでは足りないなんてことは起こり得ます。

  17. 通りすがりの読者(コメントID:621758)

    カネだしてやれよ、そこまでいうなら。

  18. 通りすがりの読者(コメントID:621757)

    windowsにしないの?Surfaceはともかくhpとかもっといいのあるのに。そもそも学生でそんな高スペックいらなくね?

  19. 通りすがりの読者(コメントID:621756)

    学生時代からmac officeとwindows officeの互換性に苦悩することになるのかわいい(笑)

  20. 通りすがりの読者(コメントID:621755)
    コメント先:通りすがり(コメントID:621749)
    社会人になってからWindowsを覚え直すのだろうか。今しか考えずにオシャレなだけで選んで、就職後にはPCすら使えないお荷物社員になるならmacも良いだろう。特別でない人間は同じく特別でない物を選ばないとスタートで差がつく。スタートの差は社会人では中々埋まらない。

    確かに仕事でMacに遭遇したことはないが、MacもWinも二十歳前後の若さからして覚え直すほどのことかね?
    周りに至っては使ったことすらないが大半なのに…。

    ただ、「Macじゃないのか」とか、「Macだったら〜」とかいちいち指摘されると周りは迷惑ですね。MacかWinかではなく、業務用に会社が用意したものと割り切って対応して欲しい。

  21. 通りすがりの読者(コメントID:621753)
    コメント先:通りすがり(コメントID:621749)
    社会人になってからWindowsを覚え直すのだろうか。今しか考えずにオシャレなだけで選んで、就職後にはPCすら使えないお荷物社員になるならmacも良いだろう。特別でない人間は同じく特別でない物を選ばないとスタートで差がつく。スタートの差は社会人では中々埋まらない。

    学生時代からマイPCほしい!って層は比較的ITリテラシー高そう(偏見)だし就職してからWindowsでも大した問題なさそう。
    私は学生時代Windows→就職してMacでしたがソフトの使い方はWindowsでもMacでも変わらないから実務にはあまり関係なかったです🥺

  22. 通りすがり(コメントID:621749)

    社会人になってからWindowsを覚え直すのだろうか。今しか考えずにオシャレなだけで選んで、就職後にはPCすら使えないお荷物社員になるならmacも良いだろう。特別でない人間は同じく特別でない物を選ばないとスタートで差がつく。スタートの差は社会人では中々埋まらない。

  23. g.O.R.i(コメントID:621739)
    コメント先:通りすがりの読者(コメントID:621736)
    「ただし学生・教職員向けストアで購入したMacは、購入日から1年間は売ることが禁じられている。」 とありますが、正しくはapple 製品の学割による購入の場合、購入日から1年間は利益を上乗せして販売してはならないというものです。 なので、例えばiPad proを学割で94800円を88800円で購入した場合、88800円以上で売るのはダメでそれ以下の金額で売るのは認められています。この決まりの目的は安く買って転売されるのを防ぐためですからね。 というわけで上記条件を満たせば問題ないかと思います!

    ご丁寧にありがとうございます!利益上乗せがNGでしたね、確認が不足しており大変失礼しました!利用規約の場所および該当箇所を本文に追記しました!

  24. 通りすがりの読者(コメントID:621736)

    「ただし学生・教職員向けストアで購入したMacは、購入日から1年間は売ることが禁じられている。」
    とありますが、正しくはapple 製品の学割による購入の場合、購入日から1年間は利益を上乗せして販売してはならないというものです。
    なので、例えばiPad proを学割で94800円を88800円で購入した場合、88800円以上で売るのはダメでそれ以下の金額で売るのは認められています。この決まりの目的は安く買って転売されるのを防ぐためですからね。

    というわけで上記条件を満たせば問題ないかと思います!

「MacBook Air」新着記事
トレンド検索