CorningのガラスビジネスにEU独禁法の波、Appleとの関係にも注目
排他的契約の疑いで調査開始、制裁金の可能性も
Corningのスマートフォン用ガラス事業が EUの独占禁止法調査の対象となった。欧州委員会は、同社の Gorilla Glass技術による市場支配的地位の乱用について、詳細な調査を開始した。
調査の焦点は、Corningが競合他社の参入を妨げる排他的な契約を結んでいた可能性にある。特に、端末メーカーに対して特殊アルミノケイ酸ガラスの「全てまたはほぼ全て」をCorningから調達するよう求めていた疑いが持たれている。
EU競争政策担当委員のMargrethe Vestager氏は「スマートフォンの画面が割れることは非常に困る上にコストもかかる。そのため、保護ガラスの生産における強い競争は、低価格と高品質なガラスを確保する上で重要だ」と指摘している。
AppleやSamsungとの関係
特にAppleとの関係は深く、2017年から2021年にかけてAdvanced Manufacturing Fundを通じて4億9500万ドルの投資を受けている。この協力関係から生まれた「Ceramic Shield」技術は、競合製品の2倍の強度を実現し、iPhone 12以降の全モデルに採用されている。
一方、Samsungは標準的な「Gorilla Glass」製品を使用しており、最新のGalaxy S24 Ultraには「Gorilla Armor」が採用されている。EUの調査結果次第では高額な制裁金が課される可能性があるが、Corningには是正措置を提案する機会が与えられる。
もっと読む
2025.04.24
2016.09.01
2015.11.05
関連キーワード
コメント(0件)
「Appleニュース・噂 ・最新情報」新着記事

Siri、来年iPhone/iPadで大幅デザイン刷新?音声でアプリ完全制御も実現
9時間前

AppleのスマートホームハブとAI版Siri、発表は「2026年」になりそうです
2025.08.14

Apple、2027年に革命的な「AIコンパニオンロボット」投入か。Ring風セキュリティカメラも開発中
2025.08.14

iPhone 17だけじゃない。2025年後半にAppleの製品発表ラッシュ、来るぞ!
2025.08.13

世界初の空港Apple Storeを巡礼!滝とガラスが魅せる「Apple Jewel Changi Airport」の魔法
2025.08.13

世界初の水上に浮かぶ球体、Apple Marina Bay Sandsへの聖地巡礼 ー 長女と歩いた40分の冒険と感動
2025.08.12

【聖地巡礼】シンガポール初のApple Store「Apple Orchard Road」行ってきた
2025.08.11

”進化版Siri”、Uber・YouTubeでテスト中か。音声だけでアプリ完全操作、2026年春に実現?
2025.08.11

Apple、「改良版Siriの開発遅れ」以上に「AI人材流出」のほうが深刻かもしれない
2025.08.08

Tim Cook、トランプ大統領に24金ベース台付き「完全米国製ガラス」を贈呈
2025.08.07

Apple、米国投資を6000億ドルに拡大 新製造プログラムで45万人雇用を支援
2025.08.07

ついに実現!「考えるだけ」でiPadを操作、ALS患者の奇跡的な瞬間が世界初公開
2025.08.05

Apple、ChatGPTに対抗か。新チーム「AKI」で独自の検索機能を本格化
2025.08.04

Apple、Googleとの200億ドル契約終了リスクを初めて公式警告!9月期売上に直接影響と明言
2025.08.04

クック船長「AppleはAIを掴まなければならない」異例の全社会議で緊急決意表明
2025.08.03

トランプ関税のせいで、Appleは年間1700億円負担増の恐れ
2025.08.01

Appleが決算発表でぶっちゃけた3つの事実。iPhone 16の大勝利、AI買収戦略も本格化
2025.08.01

Apple決算、中国で「ひっそり逆転勝利」していた事実。前年同期比10%増の背景とは
2025.08.01

日本のiPhoneユーザーが失うもの。Appleが恐れる「EUの二の舞」
2025.07.31

【Apple視点で検証】スマホ新法ガイドライン、知財保護明文化も”曖昧表現の余白”が残る
2025.07.31