Corning、ウェアラブルデバイス向け「Gorilla Glass SR+」を発表
サファイアガラス同等の傷付きにくさをゴリラガラスがついに実現!
本日、ゴリラガラスを開発するCorning社はウェアラブルデバイス向けの特殊ガラス「Gorilla Glass SR+」を発表した!
将来的にApple Watchにも採用されるのか?!
Corning社が公開しているインフォグラフィックによると、「Gorilla Glass SR+」は「Gorilla Glass 4/5」よりも傷つきにくく、サファイアガラスと同等のレベルを実現。
光透過率はサファイアガラスを大きく引き離し、「Gorilla Glass 4/5」同等のレベルを実現。
薄さに関してもサファイアガラスよりも薄く実現することができている。
このことから、「Gorilla Glass SR+」を採用したウェアラブルは傷つきにくい強度のある見やすいディスプレイを搭載しておきながら本体の重さや大きさに影響を与えないことが魅力だといえる。
現在、「Apple Watch Sport」には「Ion-Xガラス」、Apple Watchにはサファイアガラスが採用されている。いかにもAppleが好きそうな要素が詰まっている「Gorilla Glass SR+」なので、将来的に発売されるApple Watchモデルに採用される日が来るかもしれない。
最新のApple Watchをチェックする
- 最新モデル ▶ Apple Watch Series 5 / Apple Watch Nike+ / Apple Watch Hermès
- 各モデルを見比べてみよう ▶ Apple Watchを比較
- アクセサリ ▶ バンドとストラップ
(via MacRumors)
コメント(0件)