2013年、日本で最も人気があったYouTube動画広告10本
【img via YouTube logo by Rego – d4u.hu】
テレビが力を失いつつある一方で、メキメキと力をつけてきているのがインターネット動画広告。最近ではYouTube動画を再生すると冒頭でほぼ必ず広告が入ってくることから、多くの日本企業に注目されているプロモーション手法でもあると言えるだろう。
先日、YouTubeが今年日本で人気が高かったYouTube動画広告をまとめた「YouTube Ads Leaderboard」が発表されている!人気テレビCMがあるように、人気動画広告という位置づけで今年最も多くの日本人に試聴されたYouTube動画広告10本を紹介しておく!
「YouTube Ads Leaderboard」に選ばれた動画10選
僕自身、テレビをほとんど見ない代わりにYouTubeを見ている時間はそれなりに多い方だと思うが、今回「YouTube Ads Leaderboard」に選ばれた10本の動画は見かけることが多い動画広告である。
特に「スプラッシュ」の動画広告は今年の夏、動画を見る度に見かけたような記憶がある。内容が分かっていても結局飛ばさずに見てしまうのは動画「広告」感が弱く、動画コンテンツとしての要素が強いからなのではないだろうか。写っている人も楽しそうで元気の出る内容だと思う。
他にもネットで話題になった「NIKE BASEBALL 選手宣誓」やAKB48の小嶋陽菜(こじはる)をフィーチャーした「ドリームブラ ショートムービー」、矢沢さんの歌っている姿に思わず見入ってしまう「矢沢永吉が熱唱!HeyJude」は個人的にお気に入りの動画広告だ。どれもコンテンツとしての完成度が高い!
以下、全10本ご覧あれ!
1位:「スプラッシュ自販機」篇 メイキング特別映像 「スプラッシュ自販機のすべて」
2位:ふなっしー/お・も・て・なっしー」篇
3位:EXTREME DRIVING WITH Ms.SEXY (Conducción extrema con la señorita SEXY)
4位:スプラッシュ自販機 ドキュメンタリームービー vol.2 ~伊豆白浜~ Sprite
5位:NIKE BASEBALL 選手宣誓
6位:#PlayStation2013
7位:ドリームブラ ショートムービー
8位:矢沢永吉が熱唱!HeyJude
9位:I Love Lideo / デジタル本兄弟
10位:au「FULL CONTROL / REAL」篇 60秒
(via CNET Japan)
もっと読む
2014.01.29
2013.12.31
2013.12.27
2013.12.27
2013.12.26
2013.12.25
関連キーワード
コメント(0件)
「テック&ウェブ」新着記事

ChatGPT、Google DriveやDropboxと連携開始 会議録音機能も追加
2025.06.06

OpenAIが独自SNS開発中?ChatGPTの画像生成機能を核に
2025.04.16

OpenAIの最新AI「GPT-4.5」登場、何が変わった?Pro会員と開発者が今すぐ使える新モデル
2025.02.28

OpenAI、GPT-5の開発計画を発表。統合AIシステムへの進化を目指す
2025.02.13

ChatGPTに教えてはいけない5つの機密情報とは
2025.02.07

OpenAI、AIハードウェアの開発を表明。ジョニー・アイブ起用でiPhone超えへの挑戦
2025.02.03

OpenAI、DeepSeekによる技術の無断利用を告発。560万ドルの低コスト開発に疑念
2025.01.30

今話題の中国発AI「DeepSeek」って何がすごいの?
2025.01.28

Netflix、また全プラン値上げ。プレミアムプランは月額24.99ドルに
2025.01.22

テック業界トップが大集結。トランプ就任式で見せた異例の融和姿勢
2025.01.21

ChatGPTが変える日常生活管理の未来。デジタルアシスタント化へ大きな一歩
2025.01.15

大手AI企業、最新モデルの開発で苦戦。Appleの段階戦略に注目集まる
2024.11.14

CorningのガラスビジネスにEU独禁法の波、Appleとの関係にも注目
2024.11.07

ChatGPT、Google対抗の検索機能を正式リリース
2024.11.01

Netflix、値上げ。最安プランは790円→890円に
2024.10.10

Bluetooth 6.0リリース。新機能で「探す」がさらに便利に
2024.09.05

PS5の値上げがエグいと話題。単体で+1.3万円
2024.08.27

Disney+など動画配信サービス、米国で10月17日より値上げ
2024.08.07

イーロン・マスク氏、OpenAIを再提訴。創業理念違反とAGIをめぐる法廷闘争
2024.08.06

OpenAI、待望のAI検索エンジン「SearchGPT」を発表。ChatGPTに統合予定
2024.07.26