Steve JobsがCEOを退任、後任は現COOのTim Cook
誰もがいつかはこの日がくると思っていたが、とうとうその時がやってきてしまった。Appleの現CEOであるSteve Jobsが退任した。後任は現COOであるTim Cookになる見通し。
幸いにも退任後のSteve Jobsは会社を去るわけではなく、会長に就に引き続きAppleを支え続けてくれるそうだ。
下記が本人からのメッセージ。
To the Apple Board of Directors and the Apple Community:
I have always said if there ever came a day when I could no longer meet my duties and expectations as Apple”s CEO, I would be the first to let you know. Unfortunately, that day has come.
I hereby resign as CEO of Apple. I would like to serve, if the Board sees fit, as Chairman of the Board, director and Apple employee.
As far as my successor goes, I strongly recommend that we execute our succession plan and name Tim Cook as CEO of Apple.
I believe Apple”s brightest and most innovative days are ahead of it. And I look forward to watching and contributing to its success in a new role.
I have made some of the best friends of my life at Apple, and I thank you all for the many years of being able to work alongside you.
Steve
とうとうこの日が来てしまったか、という感じではあるが、まだ引き続き会社に残ってくれるみたいなのでひとまず安心かな。Tim Cookもかれこれ13年間もAppleを引っ張ってきた大ベテランなので急激に方向転換することもないだろうしね。
Steve Jobs、今まで本当にありがとう!!!お疲れ様でした!!
もっと読む

OpenAIが独自SNS開発中?ChatGPTの画像生成機能を核に

OpenAIの最新AI「GPT-4.5」登場、何が変わった?Pro会員と開発者が今すぐ使える新モデル

OpenAI、GPT-5の開発計画を発表。統合AIシステムへの進化を目指す

ChatGPTに教えてはいけない5つの機密情報とは

OpenAI、AIハードウェアの開発を表明。ジョニー・アイブ起用でiPhone超えへの挑戦

OpenAI、DeepSeekによる技術の無断利用を告発。560万ドルの低コスト開発に疑念

今話題の中国発AI「DeepSeek」って何がすごいの?

Netflix、また全プラン値上げ。プレミアムプランは月額24.99ドルに

テック業界トップが大集結。トランプ就任式で見せた異例の融和姿勢

ChatGPTが変える日常生活管理の未来。デジタルアシスタント化へ大きな一歩

大手AI企業、最新モデルの開発で苦戦。Appleの段階戦略に注目集まる

CorningのガラスビジネスにEU独禁法の波、Appleとの関係にも注目

ChatGPT、Google対抗の検索機能を正式リリース

Netflix、値上げ。最安プランは790円→890円に

Bluetooth 6.0リリース。新機能で「探す」がさらに便利に

PS5の値上げがエグいと話題。単体で+1.3万円

Disney+など動画配信サービス、米国で10月17日より値上げ

イーロン・マスク氏、OpenAIを再提訴。創業理念違反とAGIをめぐる法廷闘争

OpenAI、待望のAI検索エンジン「SearchGPT」を発表。ChatGPTに統合予定
