2016年発売のMacBookやiMac、「IGZO液晶」を搭載か?!
Foxconnがシャープを買収したことによって、Appleにも大きなメリットをもたらす可能性が!
DIGITIMES Researchによると、Foxconnによるシャープ買収を受けて2016年中に発売されるMacBookやiMacにIGZO液晶が採用される可能性があるとEMSOneが報じている!もしかして6月に登場するであろう新しいMacBook Proにも採用されているかも……?!
薄型化に伴い犠牲になる電池持ちを支える技術に?!
MacBookにIGZO液晶が採用されるという噂は以前から何度も報じられているが、未だに実現していない。過去記事を探ってみたところ、2013年7月に書いた記事では2014年のMacBook ProがIGZO液晶を採用すると噂されていた。
未だに実現されていないMacのIGZO液晶化だが、Foxconnによるシャープ買収によって実現可能性は多少上がっているのかもしれない。
液晶ディスプレイは電池消費の最大の原因。これが省エネ化することができるのであれば現在よりも電池持ちが改善される可能性は高い。
ただ、次期MacBookシリーズは「超薄型化」すると噂されている。
このことから、薄型化に伴い犠牲になる電池持ちをIGZO液晶採用によってカバーするのではないかと踏んでいる。2016年中のMacBookおよびiMacに採用されるとの情報なので、期待が高まる。
長らくメジャーアップデートされていないMacBook ProシリーズやMacBook Airシリーズだが、今年こそは大きく進化してくれると予想されている。今のところiPhone 7が期待できそうにないので、新しいMacには我々の期待に応えてもらいたい!
Mac本体やアクセサリを購入する
- ノート型Mac
- アップルで買う ▶ MacBook Air / MacBook Pro
- アマゾンで買う ▶ MacBook Air / MacBook Pro (13インチ) / MacBook Pro (16インチ)
- デスクトップ型Mac
- アップルで買う ▶ iMac / iMac Pro / Mac Pro / Mac mini
- アマゾンで買う ▶ iMac (21.5インチ) / iMac (27インチ) / iMac Pro / Mac mini
- Macアクセサリ ▶ アップル公式サイト / アマゾン
- 整備済み商品を買う(15%オフ) ▶ アップル公式サイト / 整備済み商品とは?
- 比較する ▶ Macを比較
- 学生・教員・PTA役員限定 ▶ アップル公式の学生・教員向けストア(学生・教職員向けストアとは?)
(via EMSOne)
コメント(0件)