
auは1月17日、2年間の利用を約束することで基本使用料が割引となるauの「2年契約」などについて、2019年3月以降、契約更新期間を現在の2カ月間から3カ月間に拡大することを発表した。すでにドコモやソフトバンクが発表した内容と同様。
契約期間の最終月においても契約解除料がかからない
auの「2年契約」などは、契約期間中に解約した場合、契約解除料が掛かる仕組み。契約更新後の新たな契約期間の最初の2カ月間を更新期間を契約解除料が不要となる期間として設けていたが、2019年3月以降、契約期間の最終月においても契約解除料がかからない仕組みに変更される。
従来の契約期間のイメージがこちら。

2019年3月以降の契約期間のイメージがこちら。
