渋谷で急ぎのランチなら「うづまさ」!500円で満腹!注文してから出てくるまで30秒!
渋谷でガツガツ働くサラリーマンは基本的に時間がない。でもお昼ぐらい、それなりのものを食べたい。
そんな頑張るサラリーマンにピッタリなお店「海鮮もんじゃ うづまさ」を紹介する!!冗談抜きで、注文してから30秒で出てくるというファストフード顔負けの驚異的なスピードで丼を出してくれる!
夜はもんじゃ焼き屋として営業している「海鮮もんじゃ うづまさ」だが、お昼は500円のワンコインランチをやっている。
僕が注文したのは「豚バラしょうが焼丼」!キムチと味噌汁がついて500円!個人的に味には不満最高のコストパフォーマンスである。そして何よりも注文してから到着するまでが異様に早い。同じく丼を提供しているすき家や松屋なんかよりも遥かにスピーディだ。
ちなみに、大盛りにするにはプラス100円だが、正直普通盛りでもかなりの量があるので大食いである自覚がないのであればそのままで十分満足できる。僕に至っては危うく食べきれないところだった…。
ランチ営業は1時半までで、ギリギリに入ると既に売り切れているメニューもあるほど人気があるので要注意!モヤイ像側にある歩道橋を渡って反対側にあるので渋谷駅からは少し歩くが、30秒出てくるそれなりに美味しい丼が500円で食べられるお店はここ以外にはないだろう!
関連キーワード
コメント(1件)
「渋谷グルメ情報」新着記事

「魚魯魚魯 渋谷宮益坂店」ーー友人と落ち着いて話せる、個室のあるカジュアルな居酒屋
2018.07.03

「factory」→「factory by BULK HOMME」として7月2日からリニューアルオープン
2018.06.22

渋谷の最高すぎるカフェ「factory」、6月25日をもって閉店
2018.06.03

「bob’s ribs(ボブズリブズ )」で巨大なスペアリブやらハラミステーキやら、ボリューミーなミートをイートしてきた!
2016.05.29

ネットで “天国” と話題の店名非公開のお店で昇天してきた!絶品食材&飲み放題なのに5,000円という奇跡
2016.05.28

現金使わずにセルフオーダー!コーヒースタンド「THE LOCAL」が3月10日、渋谷にオープン!
2016.03.08

タコベル渋谷店に行ってきた!アメリカの味や日本限定メニューをチェック
2015.04.21

「厨 七代目松五郎」(渋谷・神泉)の「黒毛牛のレアステーキ丼」でオシャレに肉々しいランチが楽しめる!
2015.02.18

渋谷でランチにガッツリ肉を食べたいなら「東京トンテキ」に行こう!ニンニクの効いた肉を300g食べてパワー全開!
2015.01.27

「ゴリラコーヒー渋谷店」のフードも”ガツン”とくる!噛みごたえのあるサンドウイッチを食べていると「ゴリラになった気分」
2015.01.18

「DIESEL : Glorious Chain Café」(渋谷)でチーズがドロっと溢れる、ジューシーな「BLT cheese burger」を食べてきた!
2015.01.05

「ゴリラコーヒー渋谷店」で”ガツン”とくるコーヒーを飲む!電源アリ、広々としたアメリカンな空間が魅力
2015.01.04

「もやし」(渋谷)で様々なもやし料理を堪能!調子に乗って注文しすぎるので要注意!
2014.11.08

コスパが良すぎるので渋谷ヒカリエの回転寿司「三浦三崎港 恵み」にまた行ってきた!
2014.08.28

美味しい&ネタ大きい…のに安い!渋谷ヒカリエの回転寿司「三浦三崎港 恵み」のコスパが高すぎて絶叫した!
2014.08.10

「カフェ&グリル シズルガズル 渋谷ヒカリエ店」でランチに美味しいハンバーグを食べてきた!ご飯はおかわり自由!
2014.07.14

夕食にすき焼きを堪能!「松木屋」(渋谷・神泉)で「近江牛上ロースすき焼き」を味わってきた!
2014.07.01

「かつ吉 渋谷店」の夏季限定メニュー「冷やしカレーかつ丼」で暑さを乗り越えろ!
2014.06.18

「らーめん穀雨」(渋谷)でピリリと辛い担々麺を食す!日替わり丼の「気まぐれごはん」もセットでどうぞ!
2014.03.31

「ツムビアホフ渋谷」で美味しいドイツビールとソーセージを堪能せよ!大人数もOK!
2014.03.23