watchOS 11の対応機種:Series 4と5、初代SEはアップデート不可
対応機種でもすべての機能が利用できるとは限らない
Appleは6月11日、WWDC24の基調講演でwatchOS 11を正式発表。Apple Watch Series 4、Apple Watch Series 5、Apple Watch SE(初代)の3機種がアップデート対象外となった。またすべての機能はすべての機種では利用できない。
watchOS 11の対応機種は、以下のとおり。
- Apple Watch Series 6
- Apple Watch Series 7
- Apple Watch Series 8
- Apple Watch Series 9
- Apple Watch SE(第2世代)
- Apple Watch Ultra
- Apple Watch Ultra 2
watchOS 11は、本日より開発者向けにベータ版を配信開始。パブリックベータ版は7月以降に提供を予定している。一般向けには今秋、無料のソフトウェアアップデートとして提供される。
もっと読む
2024.06.11
2023.06.06
2022.06.07
2022.01.27
2021.10.12
関連キーワード
「watchOS 11」新着記事

Apple Watch新アップデート「watchOS 11.5」正式リリース。新しいプライド文字盤とApple TVの購入機能が追加
2025.05.13

watchOS 11.4、正式リリース。アラームの機能が改良
2025.04.02

watchOS 11.3.1が正式リリース。重要なバグ修正とセキュリティアップデート
2025.02.11

watchOS 11.3が正式リリース。Black Unity文字盤で新たな表現力を追加
2025.01.28

iOS/iPadOS 18.3、macOS 15.3などのRC版が配信開始
2025.01.22

iOS/iPadOS 18.3、macOS 15.3などのBeta 1が配信開始
2024.12.17

watchOS 11.2、正式リリース。潮位とカメラ機能を強化
2024.12.12

iOS/iPadOS 18.2、macOS 15.2などのRC版が配信開始
2024.12.06

iOS/iPadOS 18.2、macOS 15.2などのBeta 4が配信開始
2024.11.21

iOS/iPadOS 18.2、macOS 15.2などのBeta 3が配信開始
2024.11.12

iOS/iPadOS 18.2、macOS 15.2などのBeta 2が配信開始
2024.11.05

watchOS 11.1、正式リリース。主にバグ修正、Apple Intelligence機能なし
2024.10.29

iOS/iPadOS 18.1のBeta 7、watchOS 11.1のBeta 5などが配信開始
2024.10.15

iOS 18.1やmacOS 15.1などのBeta 6が配信開始。睡眠時無呼吸の通知が実装
2024.10.08

watchOS 11.0.1、正式リリース。予期しない再起動や電池の消耗などの不具合を修正
2024.10.04

watchOS 11、正式リリース。睡眠時無呼吸の検出、翻訳アプリの対応、新文字盤の追加など
2024.09.17

iOS 18・iPadOS 18・macOS Sequoia・watchOS 11、正式リリースは9月17日に決定。一斉公開へ
2024.09.10

iOS/iPadOS 18などのbeta 7、開発者向けに配信開始。最新のパブリックベータ版も公開
2024.08.21

iOS/iPadOS 18やmacOS 15のbeta 6、開発者向けに配信開始
2024.08.13

iOS/iPadOS 18やmacOS 15のPublic beta 3、配信開始
2024.08.07
やっべ本当だ!ありがとうございます!修正しました!
シリーズ9抜けてますよ