当メディアのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています

Google、近日中に誘導ページの検索順位を下げるアップデートを実施へ

Doorway
【img via Trough the Entrance by halfrain

1つ目の検索結果も、2つ目の検索結果もなぜか全く同じページに飛ばされる、という経験はないだろうか。多くの場合、それらはSEO目的で作られた「誘導ページ(Doorway Page)」と呼ばれるページに当ってしまった可能性が高い。

今後、それらのページを目にする機会は減りそうだ。本日、Googleは誘導ページの品質に関するガイドラインを更新したことを発表した!今後、誘導ページの検索順位は大きな影響を受ける可能性があるとのこと。

明確な独自の価値を提供していない誘導ページは撲滅へ

そもそも「誘導ページ」とは具体的にどのようなページのことを指すのか。Googleが公開している「誘導ページ」に関するヘルプ」には以下を例として挙げられている。

  • 特定の地域や都市を対象としたドメイン名やページを複数持ち、それらのドメインから 1 つのページにユーザーを誘導するもの
  • サイト内の有用なコンテンツや関連性の高いコンテンツにユーザーを案内することを目的として生成されたページ
  • サイト内における階層が明確に定義されていないため構造としては検索結果の一覧に近い、内容が類似する複数のページ

via 誘導ページ – ウェブマスター ツール ヘルプ

このようなページについて、本日の発表では近日中にランキングの調整を行い検索順位を下げるとのこと。誘導キャンペーンを行っているサイトは「大きな影響を受ける可能性」がある。

Google ではユーザーに表示される検索結果の品質向上を目的として、より適切にこのような種類のページに対応するためのランキングの調整を近日中に開始します。大規模かつ入念な誘導キャンペーンを実施しているサイトは今回の変更によって大きな影響を受ける可能性があります。

via Google ウェブマスター向け公式ブログ: 誘導ページについて、品質に関するガイドラインを更新しました

自分自身のサイトが誘導ページとして判断されたどうしよう、という人は公式ブログに判断基準が明記されているので載せておく。

  • 検索エンジン用に最適化することでサイト内の有用なコンテンツや関連性の高いコンテンツにユーザーを案内することを目的としているか。そうである場合、そのページがサイトのユーザー エクスペリエンスに不可欠か。
  • ページのコンテンツが極めて具体的であるにもかかわらず、一般的なキーワードで検索結果の上位に表示されることを目的としていないか。
  • 検索トラフィックを増やすことを目的に、そのページにサイト上の既存の項目(場所や商品など)をまとめたコンテンツを繰り返して掲載していないか。
  • コンテンツや機能において独自の価値はなく、単にお金儲けのためにユーザーを別のページに誘導することのみを目的に作成されたページではないか。
  • ページが「孤立」して存在していないか。サイト内の他の場所からそのページへの移動が困難または不可能ではないか。検索エンジンのためだけに、サイト内の他のページやサイトのネットワークからそのページへのリンクを作成していないか。

via Google ウェブマスター向け公式ブログ: 誘導ページについて、品質に関するガイドラインを更新しました

以前公式ブログが公開していた「誘導ページ(Doorway Page)はガイドライン違反です」という記事も参考になると思われる。

内容を読む限りではしっかりとユーザーのこと考えてサイトを運営していれば影響はなく、むしろ余計な悪質ページが排除され検索流入が増えることも期待できるかもしれない。

詳しい解説はSEOでお馴染みの、海外SEO情報ブログの鈴木謙一さんが以下の記事で解説されているので、併せて目を通しておくべし!

いちばんやさしい新しいSEOの教本 人気講師が教える検索に強いサイトの作り方
安川 洋 江沢 真紀 村山 佑介
インプレスジャパン
売り上げランキング: 7,259
沈黙のWebマーケティング −Webマーケッター ボーンの逆襲− ディレクターズ・エディション
松尾 茂起
エムディエヌコーポレーション
売り上げランキング: 521

(via The Next Web

もっと読む

12本の記事を表示する
関連キーワード
公開情報
更新日2015年03月17日
執筆者g.O.R.i
コメント(0件)

コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は避けましょう。なお、コメント投稿時に「利用規約」に同意したとみなします。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

「SEO」新着記事
トレンド検索