AWA、ユーザーが2017年に最も聴いた音楽を解析できる特設サイトを公開
AWAが、ユーザーが2017年に最も聴いた音楽を解析できる特設サイト「GET YOUR TRENDS 2017」を公開している。
AWAユーザーは自分のアカウントでログインすることによって、この1年間のAWAにおける楽曲聴取情報を解析し、これまでの総再生時間や、楽曲・アーティストごとの再生回数ランキングはもちろん、自分が好きな音楽のジャンルや、年代、国の割合など様々な情報をチャート化したり、チャート上で楽曲を再生することができる。
また、再生回数の多い上位100曲をまとめた「Greatest Hits 100」や、ジャンル別でまとめた「Greatest Hits by Genre」といった自分だけの記念プレイリストを作成することが可能。
2017年のAWAユーザー全体の利用動向も公開
1年間で最も聴かれた曲は清水翔太の「My Boo」。2位と3位はJustin Bieberの「What Do You Mean?」と「Sorry」が続いた。
最も聴かれている音楽ジャンルは「ポップ」が圧倒的だが、「ロック/パンク」と「R&B/ソウル」も少々。
ジャンル別の人気曲を見るとONE OK ROCKが「ロック/パンク」の人気曲8曲のうち6曲を占めるという、疑問を抱かずにはいられない統計結果が公開されている。「R&B/ソウル」は8曲中3曲がAriana Grande、3曲がBruno Mars。
最も聴かれたアーティストは西野カナ、AAA、清水翔太がトップ3。AWAユーザーには特に2010年の音楽がよく聴かれているという傾向があるようだ。
詳細は下記からどうぞ!
もっと読む
2021.12.18
2018.12.13
2017.12.13
2017.12.08
2017.12.05
2017.06.09
2015.09.06
2015.02.04
関連キーワード
コメント(0件)
「音楽サービス」新着記事

米連邦裁判所の判決でSpotifyに転機、Apple App Storeの制限緩和で米国ユーザーに新たな選択肢
2025.05.03

米Spotify、オーディオブックなしの「Basic」プランを新設。月額10.99ドルで音楽聴き放題
2024.06.22

Spotifyのデスクトップアプリにミニプレイヤーが登場
2024.03.23

Spotify、Premiumの料金改定を発表。日本は対象外
2023.07.25

Spotify、米国で来週より値上げか
2023.07.22

Spotify HiFi、新しい高額サブスクとして年内に提供開始か
2023.06.21

Spotify、有料会員数が1億9,500万人を突破
2022.10.26

Spotify、月額20ドルのHi-Fi対応「プラチナム」プランを近日発表か
2022.10.15

世界的ゲームクリエイター小島秀夫氏、Spotifyでオリジナルポッドキャストを配信へ
2022.08.24

Spotifyが3カ月無料に。トライアル期間の延長キャンペーンを開始
2022.08.16

Spotifyが過剰にiPhoneの電池を消費する不具合、近日中に修正へ
2021.09.27

Spotify、デルタ航空と協業 機内で無料の音楽ストリーミングを提供
2021.09.03

Spotify Beta、M1 Macをサポート
2021.07.02

Spotify、Apple Watchのダウンロード機能・オフライン再生に対応
2021.05.21

B’z、オンライン配信解禁 880曲がストリーミング可能に
2021.05.21

Spotify、パーソナライズされたプレイリストシリーズ「Spotify Mixes」を提供開始
2021.03.31

ロスレス高音質ストリーミング「Spotify HiFi」、2021年後半に開始
2021.02.23

Spotifyの無料プラン、Mac/PCやタブレットで再生時間が無制限に
2021.01.18

【復旧済み】Spotify、楽曲が再生できない問題が発生中
2020.08.19

米津玄師、サブスク解禁
2020.08.05