「iOS 12 Beta 6」内にデュアルSIM対応を示唆する通知画面が公開
次期iPhoneはデュアルSIM仕様になり、デュアルスタンバイに対応になると噂され、実際にデュアルSIMのiPhoneをサポートする記述が発見されていたが、8月7日にリリースされた「iOS 12 Beta 6」では次期iPhoneがデュアルSIMに対応することを示唆する通知画面が発見された。
これは、毎度お馴染みGuilherme Rambo氏が最新ベータ版のコードの中から発見したもの。表示されている通知には、「接続していた回線が利用できなくなったため、残りの回線を利用して通話しますか」と書かれている。
"Do you want to use ONE OF THE OTHER SIMs IN YOUR DUAL SIM IPHONE?" pic.twitter.com/Jc2DPNbYko
— Guilherme Rambo (@_inside) August 6, 2018
このような通知が表示されるということは、当然ながら2つめの回線が利用できる仕様でなければ存在する意味はない。
ここにある2つめのSIMが、物理SIMを指しているのか、eSIMも含まれるのかについては明らかになっていない。最新の情報によると、次期iPhoneはデュアルSIMに対応するものの、中国版の6.1インチモデル限定になると伝えられている。
もっと読む
関連キーワード
コメント(0件)
「iOS 12」新着記事

iPhoneとともに進化したiOSの壁紙を思い出せ! #iOS壁紙クイズ
2021.10.11

iOS 12.5.4、旧デバイス向けにリリース
2021.06.15

iOS 12.4.2、iPhone 6など旧機種向けに正式リリース
2019.09.27

「iOS 12.4.1」が正式リリース!重要なセキュリティおよび安定性のアップデート
2019.08.27

「iOS 12」のシェア率は88%に
2019.08.08

iOS 12.4:古いiPhoneから新しいiPhoneにデータを直接移行する転送機能の使い方
2019.07.24

「iOS 12.4」が正式リリース!古いiPhoneから新しいiPhoneにデータを直接移行可能に
2019.07.23

「iOS 12.4 Beta 7」や「watchOS 5.3 Beta 6」などが開発者向けに配信開始
2019.07.17

「iOS 12.4 Beta 6」や「macOS Mojave 10.14.6 Beta 4」などが開発者向けに配信開始
2019.07.10

「iOS 12.4 Beta 5」や「macOS Mojave 10.14.6 Beta 3」などが開発者向けに配信開始
2019.06.25

「iOS 12.4 Beta 4」や「macOS Mojave 10.14.6 Beta 2」などが開発者向けに配信開始
2019.06.12

「iOS 12.3.2」がiPhone 8 Plus向けに正式リリース
2019.06.11

「iOS 12.4 Public Beta 3」が配信開始
2019.05.29

「iOS 12.4 Beta 3」や「watchOS 5.3 Beta 2」などが開発者向けに配信開始
2019.05.29

「iOS 12.3.1」、正式リリース!「メッセージ」アプリの不具合を修正
2019.05.25

「iOS 12.4 Beta 2 / Public Beta 2」が配信開始
2019.05.21

「iOS 12.4」や「macOS Mojave 10.14.6」などの「Beta 1」が開発者向けに配信開始
2019.05.16

「iOS 12.3」、正式リリース!AirPlay 2対応、新Apple TVアプリ登場、そして令和をサポート
2019.05.14

「iOS 12.3 Beta 6 / Public Beta 6」が配信開始
2019.05.11

「iOS 12.3 Public Beta 5」「macOS Mojave 10.14.5 Public Beta 5」、配信開始
2019.05.08