最大4つのデバイスを同時充電できる「NOMAD Base Station Hub Edition」が日本上陸へ
最大2台充電できるワイヤレス充電パッド、USB PDポート(最大18W)、USB-Aポート(最大7.5W)が搭載
ガジェット好きはとにかく充電するべきものが多い。iPhoneもAirPodsもGoProもあれこれ同時に充電したいがオシャレさは失いたくない、という人のためにピッタリな製品が日本に上陸する。
NOMADから登場した、最大4つのAppleデバイスを同時充電できるUSB充電器搭載のワイヤレス充電パッド「NOMAD Base Station Hub Edition」の国内販売が決定した。TokyoMacが予約受付を開始し、8月下旬に発売予定となっている。
ワイヤレス充電パッドでは最大2台、背面にはUSB Power Deliveryに対応したUSB-Cポートと、USB-Aポートを搭載し、同時に4台まで充電することができる。
10W高速充電コイルを3つ内蔵した充電パッド
「NOMAD Base Station Hub Edition」は、10Wワイヤレス高速充電のための、3つのQi認定コイルを搭載。特に配置を気にせずにデバイスを同時に2台まで充電可能。iPhoneの場合は7.5W充電が可能。
もちろん、「AirPods 2」もワイヤレス充電可能。
USB PD対応ポートとUSB-Aポート内蔵
最大18W出力可能なUSB-Cポートと、最大7.5W出力可能なUSB-Aポートも搭載。
これにより、普段はワイヤレス充電を使いつつも、急ぎの時にはUSB-Cポートで高速充電する、という使い分けも可能。
LEDインジケーターは自動調光機能付き
個人的に驚いたのは、LEDインジケーターの仕様。
3つのLEDで充電状態が確認できることはもちろんだが、光センサーにより、夜間と昼間を自動調光機能が用意されている。
これにより、ベッドサイドに置いてもLEDの眩しさが気にならない。枕元に置く上でLEDの眩しさは何度も悩まされていたので、実際にどれほどの効果があるのかは試してみないと分からないものの、配慮のある機能で非常に良い。
価格は16,200円、8月下旬発売予定
本体のサイズは16.5cm x 10.5cm x 1cm。重さは400g。日本国内使用可能ACアダプタが付属。
デザイン性と本体の品質にも強いこだわりがあり、本体底面には滑り止めグリップゴム足、シャーシには航空機仕様のアルミニウムが採用されているとのこと。
価格は税込み16,200円。興味ある人は下記からどうぞ。
もっと読む

4台同時に充電可能。デバイス多過ぎ勢向けQi2充電器がApple限定で発売

スポットライト内蔵のQi2充電器、AnkerがApple限定で発売

Anker製品で新生活をレベルアップ。QoL向上ガジェット19選

今からでもiPhone用に買うべきAnker製品。3ジャンル10製品を厳選

Ankerから新作3-in-1充電器が登場。Qi2対応、Apple Watchの急速充電も対応

愛用中のAnker製品ランキングBEST10【2024年版】

UGREEN、Qi2対応の3-in-1ワイヤレス充電器を発売

Ankerの折畳式3-in-1充電器にブラック登場。iPhone・Apple Watch・AirPodsを同時充電可能

Ankerのピカチュウコラボ製品、可愛すぎる!ポーチは思いの外モノが入る

AnkerのMagSafe充電器各種、一般販売開始。折り畳み充電器は持ち運び用として最高

Anker、太陽の塔みたいな製品を含む新しいQi2対応ワイヤレス充電スタンド3製品を発表

Anker、手のひらサイズに折り畳めるiPhone・Watch・AirPodsの3-in-1充電器を発表

3DプリントされたミニマルなiPhone充電台が美しすぎる

Satechi、折り畳めるQi2ワイヤレス充電器を発売

Ankerの”葉っぱのない木”デザインのQi2対応充電スタンド、ブラックモデルが新発売

Ankerから新しい平置き型Qi2充電台が発売。iPhoneを立てて充電することもできる”二刀流”

Ankerの新しいQi2対応充電スタンド、葉っぱのない木みたい。3デバイスを同時充電できるよ

Belkin、人物の自動追跡機能を備えたMagSafe充電スタンドを発売

Belkin、Qi2対応の折畳式充電スタンドを発売。持ち運びやすいコンパクトさが魅力
