macOS Sonoma 14.4、iCloudドライブ内のファイルが消える致命的なバグが発見
iCloudドライブ内に保存したファイルの過去バージョンがすべて削除される恐れがあるという
macOS Sonomaの最新バージョン「macOS Sonoma 14.4」にアップデートしていない人は、しばらく見送ったほうが良いだろう。The Eclectic Light Companyによると、「Macストレージを最適化」を有効化しているMacでmacOS Sonoma 14.4にアップデートした場合、iCloudドライブ内に保存したファイルの過去バージョン(いわゆる「リビジョン」と呼ばれているもの)がすべて削除される恐れがあるという。
従来はiCloudドライブ内に保存されたファイルを右クリックで表示される「ダウンロードを削除」を行っても、再度ファイルをダウンロードすれば過去バージョンはiCloudドライブ内に保存されておりアクセス可能な状態だった。最新バージョンにアップデート後、同様の操作を行うと過去のバージョンは削除されており、復活させる方法がない。
macOS Sonoma 14.3またはmacOS Venturaでは同様の不具合は発生しないと報告しており、macOS Sonoma 14.4と断定。すでにアップデートしてしまった場合、Appleが修正アップデートを配布するまでiCloudドライブの使用を避けるか、「Macストレージを最適化」を無効化したほうが良いだろう。
「Macストレージを最適化」のオン・オフは、システム設定アプリを開き、左側のメニューにあるApple IDをクリックし、「iCloud」をクリックすればトグルボタンで切り替えられる。
追記:macOS Sonoma 14.4.1で修正済み
macOS Sonoma 14.4.1で修正されていることが確認された。
Tested on 3 different Macs with Optimise Mac Storage turned on. Three files with up to 26 versions, all preserved perfectly following eviction and download.
— Howard Oakley, Eclectic Light Co (@howardnoakley) 2024年3月25日
もっと読む

iOS/iPadOS 18.2、macOS 15.2などのBeta 4が配信開始

iOS/iPadOS 18.2、macOS 15.2などのBeta 1が配信開始

iOS/iPadOS 18.1、macOS 15.1などのRC版が配信開始

macOS Sonoma 14.6.1、正式リリース。高度なデータ保護など重要なバグを修正

macOS Sonoma 14.6、正式リリース。M3 MacBook Proでの2画面出力にようやく対応

iOS/iPadOS 17.6やmacOS 14.6のRC版、開発者向けに配信開始

iOS/iPadOS 17.6やmacOS 14.6のbeta 4、開発者向けに配信開始

iOS/iPadOS 17.6やmacOS 14.6のbeta 3、開発者向けに配信開始

iOS/iPadOS 17.6やmacOS 14.6のPublic beta 2、配信開始

iOS/iPadOS 17.6やmacOS 14.6のbeta 2、開発者向けに配信開始

iOS/iPadOS 17.6やmacOS 14.6のPublic beta 1、配信開始

iOS/iPadOS 17.6やmacOS 14.6のbeta 1、開発者向けに配信開始

macOS Sonoma 14.5、正式リリース。特筆するべき内容は無さそう

iOS/iPadOS 17.5やmacOS 14.5のbeta 4、開発者向けに配信開始

iOS/iPadOS 17.5やmacOS 14.5のPublic beta 2、配信開始

iOS/iPadOS 17.5やmacOS 14.5のbeta 2、開発者向けに配信開始

iOS/iPadOS 17.5やmacOS 14.5のPublic beta 1、配信開始

iOS/iPadOS 17.5やmacOS 14.5のbeta 1、開発者向けに配信開始

macOS Sonoma 14.4.1、正式リリース。USBハブが認識されない問題など複数不具合を修正

貴重な情報ありがとうございます。
ファイルが消える系のバグは本当に勘弁してもらいたいです。