世界一オシャレな”はな毛”?ベルリンに「Hanage」というお好み焼き屋ができたらしい
ベルリンに「Hanage(はな毛)」というオシャレなお好み焼き屋が最近できたらしい。以下のツイートをタイムラインで見かけて思わず二度見してしまった。
ベルリンに新しくできたお好み焼き屋(?)、でも店名が「はな毛」…。 pic.twitter.com/FfM3JwjkBQ
— noby (@nob_de) 2014, 8月 3
一体何をどう血迷ったらこのネーミングになるのだろうか。時折日本でも見かける「お兄さん、それはちょっと…」と言いたくなるようなタトゥーをしいてる外人と同じように、意味を知らずに字面の見た目の格好良さで選んだのだろうか…?!現在、その理由を問い合わせているところだが、もし現地にいる人でこの名前が採用された理由を聞くことができる人がいたら、是非とも教えて頂きたい。
来店した人からの評価は上々!公式サイトも超オシャレ
ベルリン初のお好み焼き屋さん「Hanage(はな毛)」。名前からして何かネタかと思ってしまうが、公式ページも公式Facebookページ、公式のTwitterアカウント、Pinterestページ、Google+ページも用意されている。サイトデザインが無駄にオシャレで「あれ?鼻毛ってオシャレな単語だっけ…?」と思いそうになる。ちなみにURLはhanage.de。どう見ても鼻毛だ。
FoursquareのチェックインポイントやYelpの専用ページも発見!トリップアドバイザーにも掲載されていることを発見!説明には「First Osaka-style Okonomiyaki restaurant in Berlin(ベルリン初の大阪風お好み焼きレストラン)」と書かれている。
さらにネットで調べてみたところ、レビュー記事も数本発見。外人から見たお好み焼きが「日本風ピザ」と紹介されていて、とても興味深い。
Die Welt ist keine Sahnetorte: Zu Gast im Hanage im Prenzlauer Berg
HANAGE – RISTORANTE OKONOMIYAKI (PIZZA GIAPPONESE?) | die berlinerinnen
ドイツベルリン在住の方がいれば、是非とも足を運んで頂いてお好み焼きの感想を教えて頂くと共に、なぜ「はな毛」という名前にしたのか聞いてもらえればと思う。気になるなあ…。
もっと読む

LINEギフト、2021年ホワイトデーに欲しいものランキングを公開

2019年の新語・流行語大賞は「ONE TEAM」に決定

東京を一望!渋谷スクランブルスクエアの展望台「SHIBUYA SKY」写真レポート

NIKE BY SHIBUYA SCRAMBLE、渋谷スクランブルスクエア2階にオープン

「NIKE HARAJUKU」、アプリと連動する次世代型店舗としてリニューアルオープン

2018年紅白歌合戦の曲目が発表!AKB48は「恋チュン」、卒業発表をした指原莉乃のラスト紅白

2018年の新語・流行語大賞は「そだねー」に決定

ZOZO前澤友作、2023年を目処に月へーー民間人で世界初

シダックス、カラオケ事業から撤退へ

Yahoo JAPANで「3.11」と検索で10円寄付ーー東北の復興支援に

2017年NHK紅白歌合戦の曲目・曲順が発表!大トリはゆず

2017年の新語・流行語大賞は「インスタ映え」「忖度」に決定

2017年NHK紅白歌合戦、出場歌手が決定!初出場はリトグリ、三浦大知など10組

【2017年3月11日】ヤフーで「3.11」と検索すると1人あたり10円が東北復興のために寄付される企画、今年も開催中

2017年版日本における「働きがいのある会社」ランキングが公開

Forbes、2017年度版「働きたい企業トップ100」を公開ーー1位はGoogle

「Super Nintendo」にインスパイアされた「Air Jordan 4」がカッコイイ

【2017年】銀座の初売り・バーゲン・セール・福袋情報まとめ

【2017年】横浜の初売り・バーゲン・セール・福袋情報まとめ
