Apple Music、Siri専用「Voiceプラン」を発表 月額480円
声での操作でのみ利用できるプラン、3カ月の無料体験も用意
Appleは10月19日、スペシャルイベント「Unleashed」で、Apple Musicの新しいサブスクリプションタイプであるApple Music Voiceプランを発表した。声での操作でのみ利用できるプランで、利用料金は月額480円。3カ月の無料体験も用意されている。
登録者は、Apple Muisicのすべての楽曲、プレイリスト、ラジオステーションが利用可能。声の操作に限定されるが、HomePod mini、AirPods、iPhone、またはその他のSiriに対応するすべてのAppleデバイスやCarPlayを通じて好きな音楽の再生がリクエストできる。
空間オーディオやロスレスオーディオは非対応。歌詞の表示や、端末へのダウンロードも利用できない。対応デバイスは幅広いが、基本的にはHomePod miniでの利用を想定したプランだろう。
関連キーワード
何言ってるんだ?笑。
Siriが利用できないプランならありだっかも
すぐに終了しそうなプラン